![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
赤ちゃん同伴オッケーや、託児がある美容院もあるのでそう言ったところなら大丈夫だと思いますよ😊
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
夫も同伴で、キッズスペースがあるところにして、そこで夫に見ててもらいました😊
でもカットだけにしましたね💦
長い時間となると泣かれそうだったので😭
![まんまみーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまみーや
行きました!4ヶ月ごろ一緒に行きました!
一応担当のスタイリストさんに連絡入れて、
いいかどうかだけ聞きました!🙌
私はご迷惑かな?と思いましたが、
むしろ大歓迎でした(笑)
娘はベビーカーに乗ってじっとしてくれたり、スタイリストさんに抱っこされたりお利口さんでホッとしました(笑)
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
私の行っている美容室はキッズルームがあります✨
個室になっていて子供への目も届くし、万が一泣いてしまっても他の方への迷惑は軽減できます🙋♀️
その個室に一緒に入って髪をやってもらえるので安心です☺️
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
まずはカットのみとかでお試しした方がいいです💦
キッズスペース有り(親から離れるので赤ちゃんは利用できない)の子供もウエルカムな美容室に通ってて、赤ちゃんも連れてきていい、途中で授乳もOKと言われ、平日の混んでない時間にカットのみで行きました。
が!娘が美容師さんに人見知りして抱いても泣きまくって大変でした😂😂😂
大丈夫そうなら今度子連れでパーマやカラーもと考えてましたが、それから一度も連れていったことはないです😂😂
その時は生後4ヶ月でした💦
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
美容師していましたが…託児があったり、キッズスペースがあったりで、もともとお子さん連れが多い美容室のほうが連れて行きやすいかもしれません✨
そういう設備などが全くない小さな美容室で働いていたとき、隣りでベビーカーに乗せて待たせていたお客様もいましたが、泣いたりしたときちょっと困りました💦手が空いているスタッフがいればあやしたり等できますが忙しいとなかなかできなかったり、子供ちょっと苦手そうな男性のお客様とか、チラチラ気にしてたりとかしたので😣
保育士さんがいる託児付き美容室で働いていたときは、確か6ヶ月の赤ちゃんからokでした😊
コメント