※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手づかみできないメニューはぐちゃぐちゃさせてあげた方がいいですか?おかゆや餡かけ、ヨーグルトなどのメニューに手をつっこむべきか悩んでいます。

手づかみできないメニューのお皿にも手を伸ばしても、ぐちゃぐちゃさせてあげた方がいいですか?
おかゆとか餡かけとかヨーグルトとかそういうメニューです。手をつっこませるのか分かりません💦

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

させません🤣
片付け大変なので😅
手づかみメニューを一品くらい用意してあげたらそれだけは自分で食べさせますよ😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。別ですね😁💦
    先輩に聞けて安心です!!

    • 6月12日
まま

させません!
すんごいことになるし
その手で顔や髪を触るので😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やり方わかりました。すんごいことになるとこでした😂

    • 6月12日
pon

私の子も触りたがりました、、すごい手で触りたがってはグズグスしてご飯が鬱になりそうでした笑
けどどうしてもご飯ものは手で触らせたら床がもうすっごいことになってしまうので大根の煮物とか一口サイズにカットして煮てそれを持たせてました!とりあえず一品多めに持たせられるの作って気を引かせてるうちに口に入れてましたご飯、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。別のものを用意しとくんですね!気を引く作戦にします😊

    • 6月12日
deleted user

1歳ですが、汚れないものだけ(バナナ、サツマイモ、蒸しパン、食パン)などしかあまり手づかみであげてません😂💦
大惨事になるのが目に見えてるので怖くてwww😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。大惨事!!!
    汚れにくいもの真似させてもらいます😳

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    にんじん、ジャガイモ、大根…とかもごろっと固まりなので汚れないと思いますが家は甘い系のもの(たぶん自分の好きなもの?w)しか手づかみで食べないので↑の物が多いですね😂💦

    • 6月12日
しーごろ

つかもうとしますよね!!その手を払いのけながら、食べさせてます!

自分に余裕がある時?は、いろんなところベタベタになってもいいんですけど、余裕ないと怒れてくるので!笑
さわらせないようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    払いのけていきます😣

    • 6月12日
マン

9ヶ月の時はおやつか茹でた野菜スティックか果物小さく切ったものくらいしか手づかみさせてませんでした😭

10ヶ月の今もお皿に手を突っ込んでくるので、少しご飯も丸められるくらいの硬さでたまに食べてもらったりはしますが、ヨーグルトとか餡の様なのはこちらで食べさせてしまってます😅
スプーンであげても食べなくて、自分でなら食べる時もあるので、ごはん系なら汚れても手づかみさせることもあります😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!食べ方も変わっていくんですね😆💕

    • 6月12日