
金沢市在住でつねファミリークリニックで予防接種を受けられた方がいらっしゃいましたら、金沢市外のため自費での接種になるか教えてください。
生後2ヶ月の予防接種について。
今度、生後2ヶ月の予防接種のため初めて小児科へ行く予定です。金沢市在住ですが、内灘に限りなく近いこと、口コミが良いことからつねファミリークリニックへ行きたいと思っています。しかし、調べたところつねファミリークリニックは「金沢市の予防接種協力医療機関」に記載がありませんでした。 金沢市外のため無料券使用できず、自費での接種となるのでしょうか??
金沢市在住でつねファミリークリニックで予防接種を受けられた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです😢
- のりまり(6歳)
コメント

みんと
つねファミリークリニックでは無いのですが私も野々市に限りなく近い金沢に住んでいるので野々市の小児科に予防接種行っていますが、無料券使えましたよ!
内灘はどうなのかわかりかねますが一応市外でも無料券使えたので心配でしたら病院に問い合わせてみてもいいかもしれません☺️

チャイルドシート
私は逆で内灘に住んでいて金沢の小児科に行ってた時にハンコ注射だけでかきなかったです💦
それ以外は金沢の小児科で出来たのですがハンコ注射は内灘で受けて下さいと言われ、つねファミリークリニックで受けました!
-
のりまり
ご回答ありがとうございます!
注射の種類によってはできない場合もあるんですね🤔
これは市内で行きたい病院も考えておいた方が良さそうですね!ありがとうございます!- 6月13日

ママリ
つねファミリークリニックに行ってます😊
私は内灘住みですが、金沢市内の小児科でも打ったことありますが大丈夫でしたよ🙆♀️
ハンコも大丈夫でした🙆♀️
つねさんは先生も優しく、風邪やウイルス病の方たちと入り口別ですし、キッズスペースもあるのでいいですよ☺️💕
-
のりまり
ご回答ありがとうございます!
そうですか!結構市外で受けられる方いらっしゃいますね😊
つねさん、新しくて口コミ少ないけどやっぱり良い評判多いですね🙌優しくて信頼できる先生がいいなぁとたくさん調べて選んだんでよかったです🥰- 6月14日

のりまり
今日、つねファミリークリニックさんに電話で聞いたところ、金沢市の定期予防接種券使えるとのことでした!
お電話に出てくださった方も優しく親切な感じで安心しました😊
みなさん、ご回答いただき本当にありがとうございました!
のりまり
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね🙌市外でも使えると聞いて少し安心しました〜
近さから、金沢より内灘によく行くため隣市だと言うことを全く意識しておらず、ネット予約してから気付いてしまいました😂病院に聞いてみれば確実ですね♩