※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
妊娠・出産

出産で入院する際、前開きのパジャマは授乳用でなくても問題ありません。普通の前開きのパジャマで大丈夫です。GUなどでも良いでしょうか?

出産で入院する際、前開きのパジャマ持参なんですが、産後なので授乳用じゃなくてもいいのでしょうか?
授乳用の前開きのパジャマが可愛い物は高くて…
ただの前開きでいいのならGUなどでもいいかな?と思いまして…
出産経験のある方教えてくださいー(´・д・`)

コメント

はじめてのママリ

普通の前びらきにしてました!
最初は慣れないので前がっつり開けた方がいいですし、自宅帰ってからも家ではわざわざ授乳口からあげたりしなかったので、充分でした😊

  • なー

    なー


    わざわざ授乳口使わないんですね笑
    ありがとうございました♪

    • 6月12日
deleted user

私、授乳出来るパジャマ買いましたが、結局前開けれるならそれで良かったです
未だに横からおっぱい出したことないwww
前ボタン開けちゃいます

  • なー

    なー


    前ボタン開けてあげるでいいんですね笑
    ありがとうございました♪

    • 6月12日
🐘はな🐰

私は普通の前開きのパジャマを持って行きましたよ!全然問題なかったです!そして今日に至るまで毎日着ています!笑

  • なー

    なー

    皆さんのお答えをいただき私も普通の前開きでいこうと思います☆
    ありがとうございました♪

    • 6月12日
みち

初産ですが私も前びらきの普通のパジャマ持っていきます!ちなみにGUにしました!
「入院中の胸の状態チェックで授乳口からだと見づらいため前を開けて見てもらった」との他の方の口コミも聞いたので🙆‍♀️

  • なー

    なー


    GUだと産後も普通に使えますもんね♪
    ありがとうございました☆

    • 6月12日
りゆ

入院中は病院でパジャマ借りられました。全部前開きでした!
退院後も前開きが楽チンでした!
最近は授乳に慣れてきたのと、暑くなってきたので、Tシャツをまくりあげてお腹も出して授乳してます(笑)
冬場は寒くてそんなことできませんでしたけど😅
授乳口付きも一枚用意してましたが、使いにくくて前を開けました👍️

deleted user

上の子の時授乳口付きのパジャマを買ったのですが結局前を開けてあげてたので今回は私もGUで買う予定です🙆🏻‍♀️

み

私は西松屋で前開きのパジャマ買いました😊
通ってる病院の助産師さんは説明の時GUとかだと産後も使えるしGUとかので全然いいよ〜って言ってくれてたんですが、半袖長ズボンがいいのにGU行ったら半袖は半ズボンとセットだったので西松屋にしました(笑)
楽天とかでも前開きパジャマ安くて可愛いのありましたよ〜!