※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
妊娠・出産

妊娠中、上の子を抱っこすることがありますか?息子がぐずると1人で抱っこすることが多いです。

お子さんが2人以上いる方、または2人目以降を妊娠してる方、妊娠中、上の子抱っこしてましたか?
良くないと分かってても日中は私だけで息子もぐずるのでどうしても抱っこする時間が多いです😖

コメント

ひなの

抱っこしてますよー!
今でも甘えたな次女を抱っこして歩いたりしてます。

  • 🧸

    🧸

    特に妊娠経過には今のところ問題なかったですか😳?

    • 6月12日
deleted user

抱っこ紐は辞めましたが
臨月で
1歳半の子抱っこしてますよ😊💕
家にいるときは座って膝に乗せるようにしてますが、基本外出したり
保育園の送り迎えで抱っこしてます

  • 🧸

    🧸

    私も出来るだけ座って抱っこの方がいいんだろうなって思いながらミルク作ってる時や何かしてる時にぐずるので結局立ったまま抱っこになっちゃってます😖
    妊娠経過とかでも特に問題なかったですか?

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も30週過ぎてから
    張ることが多くなり検診で毎回
    内診で診てもらってますが
    子宮頸管の長さも問題なく
    臨月まで来てますよ😊
    プラス33週まで仕事もしてましたので毎日40分くらいは歩いてましたが
    大丈夫でした🙆‍♀️

    • 6月12日
  • 🧸

    🧸

    40分も毎日歩いてたんですね😳
    それでも問題なかったんですね😊
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
みーちゃんまま◡̈

妊娠分かった時から何かを察したのか抱っこまんになってしまい毎日、抱っこしていました!
しかもパパじゃなくて絶対ママ!だったので尚更、辛かったです😂
でも、そのおかげもあってか早く産まれましたよ♪笑

  • 🧸

    🧸

    絶対ママって言うのは辛いですね😅
    臨月くらいだと逆にたくさん抱っこしてたら早く生まれてきてくれそうですよね😅💕
    今はまだ初期だからそれで流産になったらって思うと毎回怖くて😓

    • 6月12日
deleted user

臨月まで抱っこしてて、赤ちゃんかえりで
抱っこしなきゃ寝てくれなかったです。
14kg毎日抱っこしてました😅

  • 🧸

    🧸

    14kg😳すごいです😳💕
    それでも特に妊娠経過も順調だったんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこしないに越したことはないですがね..
    しんどかったけど全く問題なく出産まで過ごしました!

    • 6月12日
三児のmama (26)

普通に抱っこしてます!

  • 🧸

    🧸

    やっぱり抱っこしちゃいますよね😖
    抱っこして流産にならないか毎回不安になります😅

    • 6月12日
みーこ◡̈♥︎

2人目は年子なので妊娠8ヶ月まで普通にエルゴ使って抱っこしていましたよ😅

徐々にベビーカー使う頻度を多くして行きましたが、息子は抱っこで立ちながらユラユラしないと寝れない子だったので家でも外でもわりと抱っこすることがありました💦

悪阻が酷いとか、出血や腹痛、切迫とかなければ問題ないと思いますが…
なにか心配ですか❓

  • 🧸

    🧸

    私も年子でまだ7ヶ月なので抱っこしなきゃいけないんですが、重い物持つと流産になりやすいって最初の妊娠の時に見て不安でした😓

    • 6月12日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    そうなんですね🤔
    私も上の子が8ヶ月になったばかりで2人目の妊娠が発覚しましたが…
    子育てしながらだとそんなことも行ってられませんし💦結構周りの年子ママさんも普通にエルゴ使ってましたよ💡
    私の場合は腕だけで抱っこするよりも、抱っこひも使った方が子供の体重が分散されて楽でした👍

    あと産院でも検診時注意されたことなかったですし、ただ1人目で切迫になった場合は別みたいですが何もなければ今まで通りで大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 6月12日
  • 🧸

    🧸

    抱っこ紐使った方がまだ良さそうですね!
    これからは抱っこ紐使って抱っこしてみます!
    まだ初期なのでないですが、お腹の張りとか気にしながら抱っこしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
かよ

ずっと抱っこしてました😊

パパもだめで私しか嫌がる子だったので
初期より後期が
お腹はって大変でした🥴


でもなんのトラブルもありませんでしたよ👶
よくはるし
二人目ということもあり
予定日前にきっと産まれると先生に言われてましが
けっきょく1週間長くお腹にいて
お腹の居心地がよかったみたいです♥️

  • 🧸

    🧸

    抱っこでお腹張っても予定日より遅かったんですね😳
    後期はお腹も出てくるから大変ですよね💦重さも倍くらいに感じちゃいますよね😅
    皆さん、抱っこしてても特に問題なさそうなので少し安心しました😭💕
    あまり抱っこばっかりしてたら流産の確率あげちゃうのかなって心配になってました💦

    • 6月12日
  • かよ

    かよ

    心配になりますよね💦
    でも休憩は大切です!
    赤ちゃん無事に成長しますように♥️

    • 6月12日
ミミリ

抱っこして授乳もしてますよ!
上の子の時も同じくです!母強しとはこの事かと(笑)

  • 🧸

    🧸

    抱っこも授乳もしてるんですね😳
    私もいまだに朝の一回だけ授乳してます😅

    • 6月12日
ゆうまま

みんな抱っこしてると思いますよ。
なんなら大きなお腹の上に乗せるくらいの勢いでした。
特に張りもなかったのでできてただけかもしれません。
妊娠初期なんで無理なさらないようにしてくださいね。

  • 🧸

    🧸

    大きいお腹に乗せるくらいの勢い😳
    心配でも抱っこせざるおえないですもんね💦
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
2児の母

いまだに抱っこします😊
寝かせつけは基本抱っこです💞

  • 🧸

    🧸

    抱っこせざるおえないのであまり心配になりすぎてもよくないですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
みちゃまま

切迫早産で今入院しています。ぜひ無理なさらないでください。切迫の経験をすると、本当に無理しちゃいけないと心から思います。私も二人目だし、一人目の時大丈夫だったし、子供いるから仕方ないよねって思ってましたが、張りやすくなり、入院になっちゃいました💦大丈夫な人もたくさんいらっしゃいますが、入院してる人もたくさんいます。今私の病院は切迫の病棟満床です😅ぜひ無理せずに過ごしてください。

  • 🧸

    🧸

    えー😳大変ですね😖
    抱っこせざるおえないけどそれで切迫なっちゃったりもするんですね💦
    できるだけ座って抱っこしたり、抱っこひも使ったり対策してみます😓
    みちゃままさんも早く落ち着いて退院できるといいですね💦

    • 6月12日