
コメント

みー
ぴよちゃんシリーズオススメです!!
自分でめくったりできるようになったらかなり喜んでくれます☺️
息子が捲りすぎてフェルトめくれっぱなしになってますが笑🤣

しんばば
うちの子はこんなの読んでます◟́◞̀
もぐもぐは最近めっちゃ反応いいです◟́◞̀♡
-
n.y♡
色々ありますねー✨
やはり読み方でも反応違いますか😊?- 6月12日

ママリ
ダイソーの絵本です!
100円なのにしっかりしてるし
顔がめくれるしお気に入りです^_^
-
n.y♡
ダイソーにもあるんですね!✨
参考にします☺️- 6月12日

オリオリ
うちの子は3ヶ月から毎日絵本を読んでましたが、
『ちっちゃなおさかなちゃん』
『くだものさん』
など好きで2歳になった今でも好きですよ(o^^o)
くだものさんの作者ツペラツペラさんが好きでその方の絵本はどれも興味深く見てましたよ♡
-
オリオリ
写真です✨
- 6月12日
-
n.y♡
3ヶ月からされてるんですね!
最近本屋さんに立ち寄った時に急に絵本読み聞かせした方がいいのかなと思って😅- 6月12日

り
毎月1冊ずつ絵本を増やしていますが、今月はコレです☺️
リズムよく読めるので親も楽しく、子ども笑顔になります♡
-
n.y♡
毎月増やすのもいいですね!✨
他にも食いつきよかった絵本ありますか?☺️- 6月12日
-
り
これもなかなか食いつきよかったです☺️!!
上と同じようにリズムに乗って読める本です✨
低月齢の時は視覚に訴える本当を、
5ヶ月くらいからは絵よりも
読んであげて楽しくなる本を買ってあげてます!
来月はおやすみ導入の本かな?とか考えてます😊- 6月12日

りんご
うちも上の方が載せているダイソーの絵本シリーズエンドレスで見ていました。あとはだるまさんシリーズ、はらぺこあおむしはやっぱり好きですね。こどものとも社が出している0 1 2 の絵本は結構ヒットするものが多いです。
-
n.y♡
ダイソー安いのにいいですね✨
色々情報ありがとうございます!
本屋さんで探してみます😊- 6月12日

退会ユーザー
自分の子どもではなく保育園の実習で実際に指導案を書き子どもたちに読み聞かせした本なのですが
だるまさんシリーズ、もこもこもこはかなり0歳の子たちにもウケが良かったので私も実際購入しました!
ノンたんシリーズも結構いいですよ!

マリ
我が家は生後4ヶ月くらいから読んでいた『だるまさんシリーズ』と『くるっ』『ぱかっ』が今はお気に入りのようです😊どんな絵本でも大げさなくらい感情込めて読んであげると、大きくなっても覚えてるのかよく笑って反応してくれますよ😄
n.y♡
可愛いですね☺️
本屋さんに行って見てみます✨
みー
めくる部分からいろんな動物とか出てきたりして可愛いですよ☺️
めくるとこはフェルトなので触り心地も良いです😊
n.y♡
フェルト安全ですね☺️
最近毛布をしゃぶるのでフェルトがびちょびちょなりそうですが喜びそうです🥰