
7ヶ月の赤ちゃんの1回の食事量と夜間断乳のタイミングについて教えてください。
あと1週間ほどで7ヶ月になる子を育ててます!
今2回食なのですが、1回の量ってどのくらいあげるものなのでしょうか!
調べると6ヶ月頃からグラムで管理とか書いてあってわからなくて😂
あと夜間断乳って早くていつからしていいものなのでしょうか!
- ゆとまる(6歳)
コメント

ひまわり
全粥50〜80g、野菜・果物20〜30g、[魚・肉10〜15g、豆腐30〜40g、卵黄1〜全卵3分の1個、乳製品50〜70gのうちどれか]
と母子手帳には書いてあります💡
ですが、あくまで目安で、その子によって増やしたり減らしたり調節が必要みたいです。
うちは小柄ですが、食欲旺盛だったので、目安の量より食べています😅
健診で、便の状態を見ながら少しずつ増やして問題なければ大丈夫と言われましたよ😊
夜間断乳は、6か月くらいの時に自然と起きなくなったので、参考にならなくてすみません💦
ゆとまる
ありがとうございます!
今あげてる量だと少ない気がします😂
うちの子も食欲旺盛でもっとくれって感じなんです😂
様子見ながら増やしてみます🙌
そうなんですね😅
起きない日もあるんですが、まだ1回起きるので、できることなら朝まで寝て欲しいな〜って思っちゃって😂
ひまわり
食べないのも心配ですが、食欲旺盛過ぎて、くれくれ攻撃されるのも心配になりますよね😂
私は毎食後恐怖です笑💦
夜間起きるの1回とかならもうすぐ通して寝てくれそうですね!
起きた時にトントンや添い寝で寝るなら授乳しないでそのまま寝かしつけるとそのうち起きなくなりますよー
赤ちゃんは、起きているように見えて寝ぼけていたりするそうなので💦(そこで授乳すると本当に起きちゃうそうです)
今もたまに寝ぼけてグズグズしながらおすわりしている事とかあります😂
ゆとまる
そうなんですよね😂
2回食にした時も2回目の量が明らかに少ないのですごく怒ってました😅笑笑
あんまあげすぎても胃に負担がかかるしな〜って思いますよね😂
やっぱりまだお腹が空くのか4時頃にギャン泣きするんですよね😅
泣いても勝手に寝る時もあるんですが4時頃に起きてしまうともうダメなんです😂
寝ぼけてるの可愛いですよね(笑)
こっちはいちいち起きちゃいますけど(笑)
ひまわり
まだ睡眠サイクルが整いかけている最中かもしれませんね💡
それか、温もりを求めて起きてしまうとか?💦
室温調節するだけでもすんなり寝てくれたりしますよ😊
うちは部屋が暑過ぎると夜中起きていました💦