※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりな
妊娠・出産

先週の検診で頚管が短いと言われ、今日の内診で赤ちゃんが下がってきて25㎜だった。安静にと言われたが、家事はしても良いか不安。先生に聞きそびれてしまった。

先週検診で若干頚管が短いと言われ
今日また内診だったのですが
赤ちゃん下がってきており
25㎜でした。入院までは行かないけど
安静に…と言われました(>_<)

この場合安静は
家事とかはしていいのでしょうか?
先生に聞けば良かったのですが
聞きそびれてしまって…。

コメント

A⑅∙˚⋆

人によって安静度は違うので、とりあえず今日は寝たきり生活をして明日病院に連絡して聞いてみるといいですよ♬*゜

  • りりな

    りりな

    お返事ありがとうございます!
    今日電話で聞いてみることに
    しますね(*^^*)

    • 3月17日
かーちゃん

私の場合は30週で25mmで自宅で絶対安静と言われました
家事は一切せず、トイレと食事以外は横になって、シャワーは3日に一回です

それでも1週間後の健診で15mmになり
今入院中です

安静度は人それぞれだと思いますが、動かないにこしたことないと思います!!

お互い37週までお腹の中にいてくれたらいいですね(^^)

  • りりな

    りりな

    お返事ありがとうございます!

    そこまで安静にしてないと
    いけないんですね(>_<)
    病院に確認してなるべく
    動かないように過ごすことにします!

    そうですね!
    お互い元気な赤ちゃんに
    会えますよーーに!!

    • 3月17日
ひーこ1011

とりあえず、明日の朝までは寝たきりにして、明日病院に聞きましょう(◍•ᴗ•◍)
大事にしすぎる分には問題ないですが、自己判断で無理して入院になると大変ですし💦

私は切迫流産ですが退院当初は絶対安静で、家事抱っこNGでした。切迫の子でも家事オッケーな子もいます。
安静の度合いは人それぞれですf^_^;

  • りりな

    りりな

    お返事ありがとうございます!

    病院に確認してみます!
    人それぞれですもんね(>_<)
    入院にならないよう
    気を付けます。

    • 3月17日
✱アリエル✱

私の場合23mmで入院でした!
25はギリギリラインだと。

入院になってしまうと
ホントに自由がきかないです。

お家では本当に何もせずゴロゴロしていた方がいいと思います(PД`q゚*)゚

  • りりな

    りりな

    お返事ありがとうございます!

    ほんとギリギリラインですね(;o;)
    赤ちゃんのためにも
    家でゆっくり過ごすことにします!

    • 3月17日