※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちょみ
妊娠・出産

胎動と産後の行動の関連性について質問したいです。自分の子どもたちは胎動と生後の性格が似ているか気になります。

胎動と産まれた後の行動(ずっと動き回ってて落ち着きがないなど)ってリンクすると思いますか😊?
うちの場合、
長女は胎動がぐにょぐにょ〜とゆったり目な感じで、感じるはじめるのも遅かったと思います。そして、生まれてからもおっとりしていて、とても落ち着いています🤗
次女は、ドンドン、ドシドシ!と痛いくらいでした。感じ始めたのも早かったです。生まれてからは、そりゃもう元気いっぱいで新生児の頃から足バタバタで布団はぐし、歩くの早かったし、暴れん坊です🤣笑

今回はまだ感じることはなく、落ち着いた子かなー?と思ってますが、みなさんのお子様はどうでしたか😚?

コメント

👧👦👼👼🤰

それめっちゃ分かります😂
うちの娘お腹の中でもドンドン、グニュングニュンしていてNSTの時も元気過ぎて心拍高いって言われてて、産まれてからも首すわりとか腰座りとか寝返りとかも早くて今7ヶ月なんですけどつかまり立ちを覚えてしまって目が離せないです😅
2人目は時々胎動かな?って感じでなので大人しい子なのか、まだハッキリ感じられてないのかのどちらかだなって思ってます😂😂

  • たまちょみ

    たまちょみ

    やっぱりありそうですよね😊!
    今回も大人しい子だと嬉しいです笑

    • 6月12日