
コメント

ぴー
ママの身体のことや気持ちは赤ちゃんにダイレクトに伝わるとよく聞いてました🥲
私も声を上げて泣くと、めちゃ胎動があってお母さんなのに情けなくてごめんね~とよく声をかけてました。
またケンカした時とかも激しくて同じ理由みたいです。
ホルモンの影響や呼吸の速さとかで伝わるみたいです。
ちなみに産まれて、欠伸をして泣いてる私の顔を娘が見た時にびっくり顔で眺められて、覚えてるのかな~と思っちゃいました🤣
ぴー
ママの身体のことや気持ちは赤ちゃんにダイレクトに伝わるとよく聞いてました🥲
私も声を上げて泣くと、めちゃ胎動があってお母さんなのに情けなくてごめんね~とよく声をかけてました。
またケンカした時とかも激しくて同じ理由みたいです。
ホルモンの影響や呼吸の速さとかで伝わるみたいです。
ちなみに産まれて、欠伸をして泣いてる私の顔を娘が見た時にびっくり顔で眺められて、覚えてるのかな~と思っちゃいました🤣
「胎動」に関する質問
帝王切開後に妊娠された方がいたらお聞きしたいです❗️ 胎動がある時に、帝王切開の傷ら辺がズキズキ、チクチクします💦 こんなもんなんですかね?? 子宮破裂とかめっちゃ怖くて、出産まであと3ヶ月もあって、今より胎動…
お聞きしたいのですが、お腹にゴリっていうゴロンっていう押される感じがあるんですが、これって胎動の一種ですか?それとも、ガスですかね? さっきから何回もなってて、少し痛いです。
30週前後で逆子だった方、直る瞬間って分かりましたか🥹? おそらく昨日くらいから逆子で胎動痛くて、でもエコー見れないし姿勢を気をつけようにも向きが分からないから、予測で左向きで寝てみてます🥹 お腹張りやすいので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
やはり赤ちゃんに伝わるんですね..
泣いた時もいつもより胎動が激しかったですが、それでわかるみたいですね。
差し支えるかもですが、最近こんなことがあり、泣いてばかりのときに胎動がたくさん、激しく感じたんです..
ぴー
お辛いことがあったんですかね?🥲
例えばもう嫌だ消えたいとか、私も妊娠中考えたことありましたが
なんで私がいるのに~、一緒にいるよ!
とお腹で訴えているように激しかったの覚えてます🥹
ママリ
最初は切迫早産で入院し、病院で妊娠糖尿病と診断されました。
血糖値が高いからインスリンしましたが、これまで色々ありまくりだし、切迫早産じゃなかったら入院しなかったし、こんなに悲しまなかったのに..と妊娠しなければよかったと度々感じます。泣いたり、悲しくなるたびに激しく胎動を感じます..
ぴー
これまでと入院まで頑張ってこられたんですね😭
ただでさえ辛い妊娠期間に重なって、精神的に参って追い詰められちゃいますよね💦
そこまで大変な状況になっても元気に胎動があるのは、赤ちゃんもなんとかしがみついて頑張って成長しているというのが私には伝わってきます…!
私は不妊治療を経て臨月最後に救急車で運ばれて緊急帝王切開でした。産後に娘はNICU、私は点滴4本で🤣
産後もワンオペの日々で、娘が居なかったら…と思う時あります。
それでも、どのタイミングでも、この妊娠や赤ちゃんを諦めないで良かったと思っています。
ご家族や医師助産師にもし相談できたらいっぱいお話聞いてもらってくださいね😭🍀
ママリ
少し吐き出してスッキリしました🥲
今日はいいので明日もう少しだけ聞いてくれますか?
お忙しいのにすみません💦
ぴー
もちろんです!休める時にゆっくり休んでくださいね☺️💕