コメント
はむはむ
娘もそうでした
でも迎えに行った時はニッコニコで私が行ってから一時は泣いてたらしいですがすぐ泣き止んでほかの子と遊んでたらしいです😂😂
主婦
うちは6月頭から慣らし保育中です😭
駐車場まで100メートル近く離れている保育園ですが…
鳴き声がきこえるくらい泣いてました💦
迎えにいくと泣き止んでますが…私を見つけるとまた泣いてます…
友達と遊ぶようになれば慣れてくれると成長を願ってます😭😭😭
はむはむ
娘もそうでした
でも迎えに行った時はニッコニコで私が行ってから一時は泣いてたらしいですがすぐ泣き止んでほかの子と遊んでたらしいです😂😂
主婦
うちは6月頭から慣らし保育中です😭
駐車場まで100メートル近く離れている保育園ですが…
鳴き声がきこえるくらい泣いてました💦
迎えにいくと泣き止んでますが…私を見つけるとまた泣いてます…
友達と遊ぶようになれば慣れてくれると成長を願ってます😭😭😭
「泣き止む」に関する質問
今まで19時〜6時まで寝ていた娘がここ1週間ほど1.2回夜泣き?をするようになりました。 夜中の3時か4時くらいにえんえん泣き始め、ほっとくと泣き止むのでミルクはあげずに様子を見るのですが朝も5時くらいに起きてしまい…
イライラがとまりません 上の子はご飯を食べずにお菓子食べたいだのフルーツ食べたいだのぐずぐずしててもうなんなのってなる しかもこれが最近ずーっとです また💩したらすぐ言えって伝えているのに匂いをそのまま撒き散…
実母が孫を育てたがるのはなぜだと思いますか? 初孫ではありません。 実母自身は専業主婦だった時期もあり、子育てには思う存分浸かってきたほうでまだ育てたりない!なんてことはないと思います 本能なんでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
だんだん慣れていくものなんですかね? 不安です
はむはむ
慣れていきますよ(*^^*)
娘も最初は嫌々で大泣きして無理やり連れてってるって感じでした
正直連れていきたくなくなるレベルで泣いてました……
でもなんかいか連れてってるうちに友達?よく遊んでくれるお姉ちゃんなどができ、
すんなり行くようになりました😂😂
はむはむ
ママから離れるのは寂しいですし
大人でも突然アメリカとかにポンっと一人ぼっちにされたら不安で泣けますしね😭