※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん★
妊娠・出産

初マタの方が赤ちゃん用品について質問しています。他におすすめな物やサイト、アプリがあれば教えてください。

もうすぐ11週の初マタです。
不妊治療をして5年…今年初めてやっと授かったのですが8週で流産。あれから数ヶ月、また授かることが出来ました。
切迫流産になりかけで2回入院。今はなんとか落ち着いていますが、まだまだ不安な日々が続いています。
皆さんの投稿でエンジェルサウンドを知り、これから購入予定です。
赤ちゃん用品を集めるのは少し早いと思ったのですが、皆さんが購入したものやこれから購入しようと考えているもので、他にもおすすめな物とかはありますか?
小物大物なんでも構いません!
また、おすすめなサイトやアプリはありますか?
たくさん返事を頂けると嬉しいです!!

長文ですみません。
宜しくお願いします!

コメント

まま

トコチャンベルト2 オススメです。
これからの時期暑いですが、、、
1人目の時は腰痛に悩まされましたが、今はなんともないです。
つけてる人とつけてない人では陣痛の早さも違うらしいです(○ 'ー')ノ

  • みっちゃん★

    みっちゃん★

    初のお返事で嬉しいです!
    さっそくトコチャンベルト2ググりました!
    元々腰痛持ちでたまにコルセットしたりしてたんですけど、トコチャンベルトならお腹が大っきくなっても苦しくなくいいですね(^^)
    陣痛の早さも違うとか…ありがたいです!!笑
    お返事ありがとうございます!

    • 6月12日
  • まま

    まま

    遅くなりましたが、妊娠おめでとうございます🎉

    • 6月12日
  • みっちゃん★

    みっちゃん★

    ありがとうございます😊

    • 6月12日
らんべる

今2人目妊娠中ですが、
2人目で初めてエンジェルサウンズ買いました👼✨
でも結局1人目同様悪阻が酷すぎて
そんなの使ってられない感じでした😂
で、使ってみても私のやり方が変なのか
赤ちゃんの場所を探すのが難しく
心音とれなくて余計に不安になりました😱笑
でも健診に行くとちゃんと生きてる…って感じです😂✨
そして、安定期に入り、悪阻も落ち着いたーってところで
17wの今、2人目にして初めて突然出血して
救急車で運ばれて緊急入院中です😨
破水反応が出てしまい😞
不安ですよね。。
私も1人目は出血とか産むまでなかったので😞
ほんと、突然なので安定期入っても不安は尽きません😞

アカチャンホンポやベビーザらスの会員登録はお済みですか?💕
妊娠中に登録すると、試供品たくさんもらえますよ💕
体調がいいときにぜひ✨

まだ10wとのことなので、
特別必要なものはないと思いますが、
将来的にですが、
搾乳器とか鼻水吸い器とか役に立ちます👍
ケチらず電動で😆✨✨
電動は本当に楽です💪
あとはお車ならチャイルドシートは必須ですよね😁
ベビーカーや抱っこ紐は産まれてからでもいいのかもしれませんが、
私は産む前に買っちゃいました✨

今はマタニティウェアとかでしょうか⭐️
私はフリマアプリとかで安く買ってます😆
授乳口付きだと、もし母乳であげれるようだったら産後も使えます✨

  • らんべる

    らんべる

    🎀ベビーカー🎀
    やはりAB型がいいですかねぇ!
    5キロくらいがちょうどいいと思います✨
    パッと片手で畳めてママでも持ち上げられるものがいいと思います✨
    そういう自分は重いエアバギーと、カルガルーファーストっていう超軽量のAB型持ってます👍
    🎀チャイルドシート🎀
    エールベベ使ってます✨
    最初は日除けっているのー?😑って思ったけど
    結構役に立ちますよ❤️
    中古で買わず高いの買ってよかったです😆
    🎀ハイローチェア🎀
    必ず必要ってわけじゃないので買ってなかったのですが、
    コンビのネムリラを生後1ヶ月の時に急遽買いました!
    電動のですがとっても楽だし、ウチの娘はすぐ眠りについてくれて助かりました💕
    ちなみにバウンサーの人は
    バウンサーならベビービョルンの使ってる人多いです😁
    🎀ベビーバスチェア🎀
    リッチェルの2ヶ月からのを今でも使ってます✨
    最初は沐浴のベビーバス使うと思いますが生後1ヶ月半ばくらいから
    ベビーバス小さくなってきて、
    友人から勧められたバスチェアー買いました💕
    🎀抱っこ紐🎀
    エルゴのオリジナルとアダプト、
    ベビービョルンのone kai持ってます✨
    オリジナルは首座るまでインサート必要なので最初は面倒です😅
    なのでアダプトの方がオススメです✨
    360は前向き抱っこもできて、アダプトは前向きはできないのですが、
    その分360の方がゴツイデザインかなぁと思います💦
    お値段も360の方が高く、前向きにしたいなら360がいいと思いますが、
    そうじゃなければアダプトいいですよ✨
    デザインもアダプトの方が豊富です⭐️
    ベビービョルンも持っていて、こちらは前向きできるので
    前向きしたいときはベビービョルン使ってます✨
    装着するのがベビービョルンは前にあるので楽です✨
    エルゴは後ろでカチッとするので
    慣れるまで時間かかるかもしれませんが慣れたら1箇所カチンとするだけなので問題ないです✨
    🎀電動鼻水吸引器🎀
    メルシーポット!
    これはもうみんな買ってます😆
    電動鼻水吸引器といえばメルシーポットです❤️
    🎀哺乳瓶🎀
    ピジョンの母乳実感!
    これもみんな哺乳瓶はだいたい母乳実感ですね✨
    それ以外を使ってる人あんまり見たことないです👍
    🎀搾乳器🎀
    ピジョンの電動のファーストクラス?ってやつだったと思います✨
    出産前にケチって手動買ったんですけど
    産まれて実際使ってみて、
    結局電動買いました😅
    🎀授乳ケープ🎀
    どこのメーカーがおススメとかはないですが、
    母乳が出る人で母乳育児の人はあると便利です👍
    ママ友とランチに行く時など念のため持ち歩いてました✨
    🎀ミルク🎀
    母乳の人でも最初はミルク足すと思います!
    ほほえみのミルクがオススメですよ👍
    外出時はキューブタイプのものが便利です✨
    ほほえみ使ってる人多いです✨
    産院ではアイクレオっていうめちゃめちゃ高いミルクだったのですが、
    しばらく使ってたけどほほえみに変えました👍
    色んなミルク試しましたけどE赤ちゃんはチーズ臭くて独特な匂いします😨
    他のミルクは匂い的にはあまり差はありません。
    お子さんによって合う合わないものあるとは思うので。。
    🎀ガーゼ🎀
    ガーゼハンカチ何枚あってもいいです😆
    最初赤ちゃん吐き戻し多いので結構ガーゼハンカチ使ってました✨
    🎀ベビーベッド🎀
    私はアップリカのココネルエアー買って使ってたんですけど、
    悪くはないのですが、下に荷物入らないし、
    普通の木のベビーベッドでもよかったかなぁって思いました😅
    サイズはミニかレギュラーかありますが、ミニで十分でした✨
    ココネルエアーもミニサイズです✨
    ココネルエアーは折りたたんだりできるのがいいなぁと思って買ったのですが、
    結局折りたたんで持ち運ぶ程は軽くないので特に意味なかったり😅
    ベッド自体の使い心地は悪くはないですけどね😆
    というか、個人的にはベビーベッド自体なくても大丈夫だったかな?ってくらいです⭐️
    数ヶ月使って6ヶ月くらいからは同じベッドで寝てました✨
    使用期間短いし、ミニベッドで十分ですよ👍
    お家の大きさなどによりますが✨
    長々すいません😨

    • 6月12日
  • みっちゃん★

    みっちゃん★

    お返事ありがとうございます。
    たくさん教えて頂いたので、調べるのが楽しみです💕
    確かに、エンジェルサウンズ👼心音確認出来なかったらめちゃくちゃ不安ですね…💦

    17週で出血…😭
    5ヶ月に入っても安心は出来ないですね…💦重たい物を持ったとか…何か原因があったんですか?

    アカチャンホンポなどの会員登録まだです!
    わ〜なんだかワクワクします🤩笑

    いろいろと教えて頂き、ありがとうございます😊❤️

    • 6月12日
  • らんべる

    らんべる

    最近16wすぎてから
    やっと赤ちゃん見つけやすくなって
    心音聞きやすくなりました✨
    赤ちゃん小さい時は見つけづらいかもしれません😅

    特に重たい物もってないんです😔
    娘の抱っこも平日1人の時にご飯食べさせる時とかくらいしかしてなくて
    主人にがいるときは主人に抱っこお願いしてたのですが😔
    ほんと突然です😢
    今のところ良好ですが、一度破水反応出てしまったので
    しばらく退院できないみたいです😞

    私はアカチャンホンポのは最近2人目の登録したのですが、
    娘の時の方がもっと貰えてたような😅
    でもタダで貰えるのでありがたいです😁
    ぜひ👍✨✨

    • 6月12日
  • みっちゃん★

    みっちゃん★

    間違えて下に投稿しちゃいました💦

    • 6月12日
  • らんべる

    らんべる

    エンジェルサウンド、私のやり方がだめだったのかもしれないですけど😅
    専用のジェルだったら聞きやすかったのかな…
    すいません💦

    アカチャンホンポ、1人1人に登録できますよ😌✨
    多分ベビーザらスもそうだと思ってます✨
    ベビーザらスは行けてないまま入院になっちゃいましたが💦

    原因がわからないんです😢
    破水と聞いて頭真っ白になりました😨
    まだ高位破水のような少量だったので
    羊水もまだ並みにあったこともあり
    なんとかなってますが💦
    ひたすら安静でこれ以上羊水が出ないようにしてます💦

    みっちゃん★さんも、色々不安かと思いますが、
    お互い妊娠生活頑張りましょう✨
    グッドアンサーもありがとうございます😌

    • 6月12日
  • みっちゃん★

    みっちゃん★

    買うなら専用ジェルも一緒に!ですね😃

    ほんと赤ちゃんの為にひたすら安静にですね!!
    はい!お互い頑張りましょう⭐︎
    ありがとうございました❤️

    • 6月12日
ひっちゃん

おめでとうございます☺️🍀✨

初期は本当に不安で仕方ないですよね。

うちは新品のものは下着とガーゼとおくるみくらいしか準備してませんよ😂
ベッド、沐浴用お風呂、抱っこ紐、ベビーカー、お洋服、授乳クッション、バウンサー、ミルトンなど他は周りのお友達に借りたり貰ったりで…💦

アプリはninaruは毎日見てます💗

  • みっちゃん★

    みっちゃん★

    ありがとうございます!
    毎日不安です〜😱
    赤ちゃんを信じるしかないですよね🌟

    たくさん貸して頂けていいですね〜!
    私も姉や親戚に事前に確認してみます🎶

    ninaru私も毎日見ています!
    赤ちゃんの様子とかのせてくれてて、嬉しくなりますよね😃

    ひっちゃんさん、もう臨月に入られたんですかね?
    無事に赤ちゃんが生まれてきてくれますように…💕
    頑張ってください⭐︎

    • 6月12日
  • ひっちゃん

    ひっちゃん

    信じましょう☺️🙏
    私も結婚して3年で初めて出来た子です!切迫早産で自宅安静してますが、やっとこさ臨月まできました。
    みっちゃんさんの投稿見て、初期の不安な気持ち思い出しました😣💦
    ツワリなど大丈夫ですか?💦

    そうですね!
    初期だとまだ性別が分からないので、周りの人もこの色味の物をあげていいのかとか考えると思うので、あまり気にしないよ~~とか伝えとくとくれたりします笑
    実際私は女の子出産予定ですけど、周りは男の子ばかりで、女の子でも大丈夫かな?って青と緑の抱っこ紐だったり、女の子でもギリギリ使えそうなお洋服を選んで持ってきてもらいました☺️
    もちろんすぐにお菓子やらフルーツジュースお返ししました⭐️

    ninaruは毎日違うコメントが載ってるので0:00過ぎに見るのが楽しみです~💓

    ありがとうございます✨
    がんばりますね😆🍀

    • 6月12日
  • みっちゃん★

    みっちゃん★

    楽しみでしょうがないですよね🥰
    妊娠中はいつでも不安なんでしょうけど、安定期までは不安が半端ないです…トイレに行く度に血が出てないかな…とか💦
    なんと、つわりと言うつわりがほぼなくて🤩あまり食べれなくて数キロ痩せたりはしましたが、嘔吐とかもほぼなく、ありがたい妊娠生活おくらせてもらっています…笑
    あとからつわりが来るかもとネットで見て少しドキドキしています…💦

    周りに先輩ママさんがたくさんいるから、助かりますね〜👏
    赤ちゃんのお洋服とか見たら、泣けてきちゃう〜😂

    もう少しの間ですね⭐︎
    しっかり安静にしていて下さいね💕

    • 6月12日
  • ひっちゃん

    ひっちゃん

    そうですよ~~!!私も初期の方が、毎回出血とか痛みとかにドキドキしてましたよ💦
    飲んだり食べたりできるなら良かったです☺️でもホルモンバランスって不安定だったりするのでツワリなくてもいろんな悩みが出てきますよね😣

    赤ちゃんの服、かわいいですよね~❤️
    みっちゃんさんの赤ちゃんは性別どっちでしょうね✨

    旦那さんや周りの人に頼れる部分は頼って、みっちゃんさん自身と赤ちゃんを一番に大切にしてください🍀😆

    • 6月12日
  • みっちゃん★

    みっちゃん★

    確かに…知らないうちにホルモンバランス崩れてたのか、イライラしたり涙が出たりおかしかったです💦

    ほんと、女の子か男の子か楽しみです💕もぅ、元気に生まれてきてくれたらどっちでもいいです😃笑

    ありがとうございます。
    ひっちゃんさんもお大事になさって下さいね❤️

    • 6月12日
だい&ゆきmam

私も、これまでの妊娠で切迫流産2回、切迫早産で仕事禁止で今寝たきりになってます( ˊᵕˋ ;)
どうやら、切迫になりやすい体質のようで、せっせと働き過ぎた自分に反省の日々です😂

エンジェルサウンドは、胎動がわかるまでの安心材料として良いと聞いています♪
胎動がわかる時期まで5w~10wほどありますし、少しでも不安が無くなると良いですね( ¨̮ )

出産準備品のオススメですが、ババーっと書いていきますね!
◎おしりふき→アカチャンホンポ 水99%厚手タイプ(ネット注文可)
◎ベビーローション→ピジョン、2e(資生堂)、アロベビー、ママ&キッズ
◎ベビーキャリー→ベビービョルン、エルゴベビーの360クールエア(アダプトはオススメしません)、べべポケット
◎沐浴剤→スキナベーブ
◎ベビーソープ→アトピタ全身ソープ(全身ではないシャンプーもありますよ〜)
◎ベビーチェア系→テディハグ
◎肌着→UNIQLO、アカチャンホンポ
◎哺乳瓶→母乳実感
◎母乳パッド→ピジョン、ムーニー
◎チャイルドシート→コンビのクルムーヴスマートシリーズ、アップリカのディアターンシリーズ

...こんな感じです!
長文失礼しました( ˊᵕˋ* )

  • みっちゃん★

    みっちゃん★

    たくさん教えて頂き、ありがとうございます😊
    参考にさせて頂きますね!

    切迫になりやすい体質とかあるんですね〜😱
    今は仕事をお休みさせてもらっていて安定期に入ったら復帰しようかと思っているんですけど、力仕事の為、また出血しないかとか不安で不安で…💦
    だいmamさん、お子さんもおられるようなので難しいかもしれませんが、ゆっくり休んで下さいね!

    ありがとうございます❤️

    • 6月12日
みっちゃん★

エンジェルサウンド購入少し考えます…🙆‍♀️
アカチャンホンポ、子ども一人一人に登録出来るんですね👏
また落ち着いたら登録行ってみます🎶

特に原因がないところがまた怖いですね…💦破水って聞くと余計に心配になります…。入院生活、ほんとに暇だし赤ちゃん心配だし…だけど、しっかり休んで、早く退院出来ることを願っていますね!