※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について不安です。100mlだと少ないか、増やすべきか迷っています。吐き戻しもあるので心配です。どうすればいいでしょうか。

もうすぐ生後2ヶ月の娘を育てています(^^)今完ミで、育てているのですが、1回のミルクの量が100mlです。SNSなどで見ていると同じくらいの赤ちゃんで母乳+160ml飲んでいると見たもので、1回100mlは少なすぎるんでしょうか…。個人差はあるといえ不安です。100ml飲ませても吐き戻してしまう時があり、90mlにするときもあります。吐き戻しがあっても量を増やすべきなんでしょうか…。先輩ままさん教えてください(><)

コメント

テディベア

あくまで缶などにかいてあるのは指標です!!
ひとりひとり飲める量も違いますし、吐き戻してまでその量を飲ませる必要はありません💮
うちの娘も最近やっと160~200を飲むようになりましたよ!
それでも100しか飲まない時もあります!!
ずっとそのままではないんですし、お子さんのペースで大丈夫ですよ☺️
体重はしっかり増えていきますからね!

  • ゆん

    ゆん

    やっぱり個人差は大きいんですね!
    体重も増えてますし、様子見ながら
    今のままでいこうと思います(^^)
    ありがとうございます!

    • 6月12日
deleted user

いまで160です😂
1回の量を増やしたらトータルが全然少なくなっちゃうので160を4.5回です🙋‍♀️
量は少ないですが成長曲線は両方ど真ん中です!

多いから吐き戻すんだと思うので量は増やさないでいいと思いますよ🤔

私も心配してた時期ありますが、ちゃんと成長してるので他の子と比べないようにしてます👏

  • ゆん

    ゆん

    5ヶ月で160なんですね🙄
    娘のペースに合わせて
    調整していこうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
ちゃたこ

小さく産まれたのもあって3ヶ月の現在で日中は80あげてます🍼🐒
夜〜朝方はほとんど寝てるので多めの90ですが😄回数は1日8回✨
ちなみに1ヶ月目は60〜70で足りなければ10〜20足すようにしてました☺️
うちも同じく吐き戻しが結構あるのでなかなか増やすことができず💦
病院でも保健師さんにも体重が増えてるなら問題ない、飲ませてすぐまた欲しがるなら量増やしましょうって言われましたよ👏成長曲線は一番下ギリギリですが今のところ健康です🙆‍♀️