※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳間隔がバラバラで眠いですが、夜はよく眠る日もある。間隔が長いときもあるが、眠りすぎても問題ない?昼間は頻繁に授乳しても大丈夫?

生後1ヶ月半です👶
授乳間隔がバラバラなんですが、最近夜はよく眠ってて起こして授乳する日もあります。
昨日も深夜はぐっすりで間隔が4時間半空いたりしましたが、今日の夜は1時間おきにギャン泣きでほしがってましたが、21時半に授乳してからいま1時ですが眠ってます💦
私も眠たいので今から寝ようと思ったけど、間隔あきすぎちゃいますかね?😱
昼間頻回になったり、最終的にたくさん飲んでれば大丈夫なんですか?
差がありすぎて😵💦

コメント

りい

体重増加が順調ならそんなに気にせず、お腹が減ったら起きると思いますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    さっきからムニャムニャやってるので起きそうです👀

    • 6月12日
ぴぃた

せっかくぐっすり寝ているのに起こすのも可哀想に思っちゃいますよね💦
私も夜の授乳が不安だったので、産院の助産師さんに聞いたら6時間以上は空けないようにしてと言われたことがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起こすのかわいそうですねー💦
    6時間長いですね!
    目安にします😊

    • 6月12日
な

私もだいたいそんな感じですよ!
6時間は開けないように起こしてあげちゃいます!
増えてるなら大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ちょっと泣き始めたので授乳したらまた寝ました👶
    6時間目安にします✨

    • 6月12日
め

私も同じ感じです!不安に思っちゃいますよね💦
今は昼間は結構多めににあげて、夜はよっぽど時間あかなければ起こしてまではあげてません😊
おしっこの量だけ気をつけて見てます。もったりしてるのが数回あれば大丈夫かな?と😀
夜寝てくれるのが増えてくると気持ち的に楽ですよ😊♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差がありすぎて😅
    でも夜の区別がついてきてるんですかね?✨
    深夜ぐっすりしてくれるのは嬉しいですね😊

    • 6月12日