※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
ココロ・悩み

児童相談所に通報すると、児相がどのように対応するか知りたいですか?

児童相談所に通報した際に、家には、最終手段として行く。と言っていたのですが、通報した場合、児相は、どういった対応するのですか?

コメント

4人のママ

ちょっとごめんなさい、意味が少しわからないのですが…


通報を受けたら児相は家まで来ますよ?
必要な場合は子供は児相に預けられると思います。

  • まなみ

    まなみ


    児童相談所に、虐待受けてるかもって子がいるのですが。と相談すると、家には、最終手段で行くといわれました。
    まずは、学校などに、話して、様子見るといわれました。

    • 6月12日
おかし

最近テレビで見た感じだと、通報があったら48時間以内にお子さんと直接面会するってなってましたが…。
なおみんさんが、どこか虐待などが疑われる家庭があって通報したって解釈でよろしいんでしょうか?

  • まなみ

    まなみ

    そうです、通報した際に、家に行くのは、最終手段でいくといわれました

    • 6月12日
  • まなみ

    まなみ

    最近その虐待されてる可能性ある子が、私の家空き巣みたいやねん。と言ってきました…気になります

    • 6月12日
m

どこかの家庭を通報されたってことでしょうか...?
例えば子どもが夜1人で外にいるとかであれば、警察も合わせての緊急の対応になりますが、緊急性がなければ、いきなりの家庭訪問はなかなかないですね。まずは調査からになるのがほとんどかと思います。

  • まなみ

    まなみ


    通報しました!

    家に訪問は、最終手段と言われてました。

    • 6月12日
  • まなみ

    まなみ

    その虐待されてる可能性がある子が、最近、私の家空き巣みたいやねん。と言ってきました…気になります…

    • 6月12日
  • m

    そうなんですね!
    空き巣みたいってどういう意味で言ったのでしょうね...
    子の年齢がわかりませんが、家が特定できていれば、学校などと連携して家庭がどういう状況か調査することになると思います。

    • 6月12日
  • まなみ

    まなみ

    その家に1度警察が来たみたいで、警察の人が言ってきたみたいです

    • 6月12日
  • m

    なるほど...
    警察も関与しているなら、児相と警察は繋がるので早めの対応になるかと思います。

    • 6月12日