保育士試験の二次(実技)について、詳しい方よかったら教えてください^…
保育士試験の二次(実技)について、
詳しい方よかったら教えてください^_^
四月に受けた一次に無事合格しました。
今月30日に実技があります。
ピアノがある程度弾ける(適当に耳コピできる)ので、
音楽表現と、
学生時代美術の成績が割とよかったので造形表現にしました。
そこで質問なのですが、
◇1、音楽表現について
ピアノ伴奏は、
右手はメロディーを弾いちゃっても大丈夫なんでしょうか?
それとも完全に伴奏としてメロディーは弾かない方がポイントが高いとかありますか?
また、適当に耳コピができて左手もコード適当につけられるんですが、
市販されてる楽譜とかわざわざ買わなくても、
コードが不自然でなければ自分が弾きやすい場所(基本的にはCから)で適当に弾いて大丈夫でしょうか…(^◇^;)
◇2、造形表現について
保育所での一場面を描くとありますが、
そこに当日与えられた課題を盛り込み作成する、というふうに見ました。
これは、与えられた課題というのは、
たとえば先生が一人と、子供の数が何人で、とか、
背景にこんなものを描き込みなさい、
みたいな指示がある感じでしょうか?
どこかのサイトで、
人物を漫画っぽくない感じに描くといい(先生とかナイスバディな感じじゃなく描くとか…w)みたいなアドバイスを読んだのですが、
他にこういう風にするといいよ!
なんていうのがあったら是非教えていただけると嬉しいです^_^
実は第二子妊娠中(初期)のためつわりが辛く、
あまりがっつり練習もできない感じで少し心配ではあります(特に造形表現…)。
どうぞよろしくお願いします^_^
- JAM(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
mochimama
実技は音楽表現とらなかったので、造形の方だけ回答しますね。
●とりあえず与えられる課題はネットですぐ調べられますが、過去問コピペすると、
<当日提示>
【事例】を読み、次の4つの条件をすべて満たして、解答用紙の枠内に絵画で表現しなさい。
【事例】
H保育所の4歳児クラスで、地域の老人ホームのお年寄りが昔遊びを教えに来てくれました。
子どもたちと保育士は、お年寄りにお手玉やあやとりを教わりながら、一緒に楽しく遊びました。
【条件】
1.お手玉やあやとりをして遊んでいる様子を描くこと。
(お手玉かあやとりのどちらか一方でもよい。)
2.保育室内の様子がわかるように表現すること。
3.子ども2名以上、保育士1名以上、およびお年寄り1名以上を表現すること。
4.色鉛筆で色をつけること。
…こんな感じです。
●描き方は、これも沢山参考がInstagramやネットに出てるので沢山見て練習したほうがいいです。舐めてると(すみません舐めてないと思いますが😅)意外と描けません!…というのも私も絵心にはわりと自信ありましたが、過去問練習してみると意外と描けなかったり、みんな似たようなポーズ、顔をになったり、時間制限間に合わなかったりします。そして、採点基準が他の科目に比べて1番わかりにくく、公開されていませんので、練習あるのみです。私も相当練習したし、わりといい出来だと自負があったのにぎりぎり合格でびっくりしました笑(同じような体験談ネットでも結構ありました)。
●アドバイスとしては色鉛筆を、ネットのクチコミなどみてきちんと購入をおすすめします。短時間で全て色をつけなければいけないですし、人間を描くのに、発色の悪い肌色を使うと、遠くから見てとてもボケてしまうんです。採点は絵を貼り出して遠くから観るらしい、ので、発色のいい色鉛筆を皆さん買って臨んでいました!
JAM
とても詳しくありがとうございます!
二次試験の内容を選択する時点で正直そんなに練習しなくてもいけるかな!なんて思っていたのですが、
ネットで調べてみなさん苦戦してると知り、ちゃんと練習しなきゃ!と思いました!笑
色鉛筆も、息子用にじいじが買ってくれたそんなに知らないメーカーのやつでいいかと思ってましたが、
高いの買った方がよさそうですね(´Д` )
すみません、与えられる課題って、
先にネットでわかるんですか!?
保育士試験の、保育士養成協議会のページがなんだかすごく見にくくて、
舐めるように見たのですが見つけられず…(^◇^;)
なるほど、過去問だとお年寄りの出現!
インスタやってなかったので、
早速登録してたくさん参考にさせてもらいたいと思います。
つわりの楽な時間に少しずつ練習したいと思います!
mochimama
あ、わかりにくくてごめんなさい🙇
●ミハエルさんの質問に、「当日与えられた課題にはどんな指示があるのか云々」という項目があったので、
「それについてはネットで過去問がすぐ調べられますよー」という意味でした😫 造形だけは当日課題が出る形式です!
●色鉛筆は全色買わなくてもいいかもですが、自分が練習してみてよく使う色(背景とか人の服は決めてしまっておいた方が当日楽なので)とか、肌色とかは買うのをおすすめします!
子育て中&悪阻中の勉強って無茶苦茶大変ですけど(今気づきましたが私達状況似てますね👶👶笑)、国家試験の合格の達成感は半端ないですよ😁
ぜひ頑張ってくださいね!
JAM
なるほど、そういう意味ですね!
私の方こそ読解力が乏しくごめんなさい!笑
過去問をいくつか時間内に描けるように練習したいと思います^_^
色鉛筆も、自分がよく使う色や肌の発色とかよさそうに見えるものをいくつか限定して、
手持ちの24色の中のものと入れ替えておく感じがいいかもですね!!
つわりが一人目よりかなりきつくて、
当日もベストコンディションで臨めることはなさそうですが、
どうにか頑張りたいと思います!
ほんと、子どもの年齢とか妊娠中という点など共通点が多いですね!
国家資格ということもありやはり達成感はありますよね!
応援ありがとうございます!
頑張ってきます!