
毎週電車で通院しないといけないのですが、行きの時間がすごく混んでい…
毎週電車で通院しないといけないのですが、行きの時間がすごく混んでいていつも抱っこ紐で行っていました
ですが最近ずっと抱っこ紐で抱っこしてると頭痛がするようになってきてしまいました😥
本日B型ベビーカーを購入したのですが流石に混んでたら電車では使えないですよね😥
電車で開いたまま乗ろうとは思っていなかったのですがいつも混んでいるので子どもをだっこ、後ろに荷物そしてベビーカーを持って乗っていたら迷惑ですかね?
帰りは混んでないので、ベビーカーで帰れたら帰りたいのですが😥
近くの病院ではやってもらえない治療でどうしてもそこの病院でその時間に行かなくてはならないので困っています
車は運転できません
みなさんならどうしますか??
- e(1歳3ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

minokotton
行くしかないならスミマセン🙏と言いながら乗りますかね。ラッシュ時でしたら女性車両は空いてる場合もありますけどね👶
混んでるのって本当に嫌ですよね。
頑張ってください!

ひろ
私なら気にせずベビーカーで電車のせます😙👍❤
-
e
明日混み具合を見て乗せてみようと思います!
ありがとうございます💗- 6月11日

まゆ
ベビーカーに乗って混んでる電車に乗ると、揺れた時に子供の上にもろに大人が乗るので、危険です😭💦
抱っこして、荷物後ろで、ベビーカーを畳んで乗るなら全然大丈夫です🙆♀️✨
-
e
ごく稀に混んでいない時もあるので明日もし混んでなければ行きも乗せたまま行ってみようと思います😶!!
そうですよね、畳んでても文句言われたらもう電車乗れないですしね😱笑
回答ありがとうございます😳- 6月11日

たれウサ
私も娘の病院電車で行きます。
同じく運転できないので基本ベビーカーを畳んで抱っこ紐で行ってますよ。
車掌サンがいる先頭車両or最後尾車両に乗るようにしています(何かあってもすぐ言えるかなと思い)
あと病院に電車で来てる…と言ったら混雑する時間を避けて予約とってくれるようになりましたが難しいですかね?
-
たれウサ
言葉足らずでした💦
電車が混雑する時間を避けて予約~…です。- 6月11日
-
e
主治医の先生が忙しく、外来と入院してる子の病棟に行く時間が決まってていつもその時間になっちゃうんですよね😱!
- 6月11日

さくらんぼ🍒
バスとかないですかね><?
都内に住んでますが、ラッシュ時はベビーカー持ってると乗り込めないこともあり、ラッシュまでいかなくても混んでると「すみません」って頭下げながら周り気にして乗り続けるの疲れちゃうので、バス使ったりしてます😊
理由はちゃんとあってもなんでこんな時間に子連れで移動するんだ!とか思われて子供に何かあったら怖いなとか色々考えると強気に行けなくなりました😭笑
-
e
バスではちょっと行ける距離ではないんですよね😥
電車でも1時間くらいかかってしまうところなので😱
私はちょっと若いので周りの人にこんな時間から遊びに連れ回して!とか思われてたらどうしようっていつも思います😭
病院にいきますって書いておきたいくらいです😱笑
回答ありがとうございます☺️!- 6月12日
e
なんか女性専用のほうなら理解ある人が多いような気がしていつも乗っているのですが、その電車よく遅延するのでその時は激混みです😂!
頑張ります、ありがとうございます😭