![まかろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あゆっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆっぺ
それは精子によるのでは?
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私の親戚は体外受精で、1人目女の子、二人目男の子ですょ🌀
どちらも、同じ時に採卵した卵子での受精卵です😄
精子によるから、どちらもありえると思います❗
-
まかろん
そうなんですね!それ聞いて安心しました!情報ありがとうございました😊
- 6月11日
![ヘロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘロ
私は一人目は体外授精で女の子、
2人目も顕微鏡授精で女の子でした。
同じ周期で取れた卵ちゃんです。
でも、性別の情報は避けて精子にあるそうなので、あまり関係なさそうなような気もするのですが、どうなんでしょうね🤔
-
まかろん
精子の中で男女って別れてるんでしょうか?
- 6月11日
-
ヘロ
そうです!精子の性染色体がxyだと男の子で、xxだと女の子みたいですよ。
卵胞で決まるわけではないので、関係ないのかなぁと思います!
でも、相性で女の子妊娠しやすい、とか男の子妊娠しやすい、とかありそうだなって個人的に思います。
実際私の周りも同性がおおいです💡- 6月11日
-
まかろん
そうなんですね!精子のなかも細かく別れてるんですね!時間差とかじゃないんですね!
でも相性もあるのかぁ〜!- 6月11日
![いちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちまま
関係ないと思いますよ😊
精子がちがうので。
-
まかろん
精子の中で細かく男女ってあるんですか?
- 6月11日
-
いちまま
精子の先端に性別決めるDNAがあるのでそれで決まりますよ!
- 6月11日
-
まかろん
そうなんですね!じゃあ性別どっちになるか分からないんですね!ほっとしました〜有難うございます!
- 6月11日
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
人間の性染色体はXXが女性、XYが男性で、卵子と精子はそれぞれ半分の遺伝子を持っています。つまり、受精することによって一人の人間の遺伝子になります。女性の遺伝子を半分にしてもどっちもXでしかありませんが、男性の遺伝子はXとYの2種類になります。なので、受精する精子がどっちの遺伝子を持っているかによって性別が決まります。なので次回の凍結卵子ないし、受精卵を使う時も理屈でいえば違う性別の子が出てくる可能性もありますが、絶対出てくるとは言えません‼️
-
まかろん
ちょっと難しかったんですが、同じ精子を使ってるので違う性別の子は難しいって事ですか?
- 6月11日
-
ぽこ
同じ精子のなかでもXを持つ精子とYを持つ精子が混同してるので、同じかもしれないし、違うかもしれません
- 6月11日
-
まかろん
そうなんですね!じゃあ分からないって事なんですね!
- 6月11日
まかろん
確かその日に受精すると男の子で2日後に受精すると女の子って聞きました!なので受精の仕方は詳しくは知らないんですが、同じかなぁ〜?と思いまして
あゆっぺ
卵子はみんな女の子で、受精する精子が男か女で分かれてますよ。
まかろん
そうなんですね!じゃあ、時間差は関係ないんですね!じゃあ、いっぺんに5個取ったんですがそれはみんな男か女か分からないって事ですよね?