![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の娘が偏食で困っています。野菜を食べないことが多く、好きなものだけを選んで食べます。食事に工夫をしても拒否することがあり、将来の食べ方に不安を感じています。
2歳半の娘の偏食がひどいです…
野菜はトマトやかぼちゃ、さつまいもなど甘みのあるものしか食べず、緑の野菜は見た目からして食べません。
前まではハンバーグや、カレー、味噌汁に隠していれておけば食べてましたが、なぜか最近野菜を入れてなくても、ハンバーグも食べない、カレーもやだー。お肉も好きだったのに、いらない。
好きなものしか食べません。
この前まで大好きだったのになんで?って感じです。
今日もトマトしか食べず、ご飯にふりかけが欲しいと言うので、お肉を少し食べたらいいよと言えばギャン泣き。
食べない。いらない。
結局こっちが負けてふりかけご飯と、味噌汁の汁だけ飲みました…
こんな状況でも時間が経てば食べるようになりますか?
野菜を食べなかったけど、少し大きくなったら食べたよとか、、野菜嫌い、食わず嫌いになって欲しくないです。
離乳食の時期からあまり工夫せずに野菜を食べさせて、まずかったり、食べにくかったりで嫌になってしまったんでしょうか?もう少しちゃんとしてあげればよかったって思います…
- ♡(3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
上の子は野菜食べなかったですが、食べるようになりましたよ!
![Hina mama💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hina mama💕
まだ食べるようになってないので
この先のことはわからないんですが
うちの子も偏食激しいです😂
保健師さんには、
これくらいの時期はみんなそうだから
大丈夫だよー!って言われました🙌
-
♡
ありがとうございます😊
ジュースが好きなので野菜スムージーとかどうかなって考えてました💦
みんなそうなら救われます😭- 6月11日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
食べムラの時期もあるんでしょうが、赤ちゃん返りで甘えてるのかな?と思います🤔
ふりかけでタンパク質やお野菜もとれるようにしてみてはどうでしょう😊
余裕があれば手作りしてもよさそうです!
暑くなってきたので冷製ポタージュスープもよく作ります。
ほうれん草やアスパラなどの野菜と甘みのあるコーンやかぼちゃを入れています♪
娘も食べる時期と食べない時期がありますが、大人だってそんな日もあるよね〜と気にしないようにしています😅
-
♡
ありがとうございます!
確かに、赤ちゃん返りっていわれるとそうなのかもしれません😭
ふりかけを手作りは全く考えてなかったですが、とても良さそうですね❤️やってみようと思います❤️
かぼちゃスープは作れば飲んでくれたので、そこに野菜をいれてみます!
アドバイスありがとうございます😭❤️- 6月11日
![モアナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モアナ
うちは1歳頃から偏食(食べムラ)が始まり、
落ち着いたのは4歳頃でした…😅
2歳過ぎから幼稚園に通い始めて
給食はしっかり食べてたみたいなので、
家では食べたいなら食べて、
食べたくないなら無理に食べなくていいよー
って感じでしたね😣
-
♡
ありがとうございます😊
4歳ですか!でもそこで落ち着いてくれるなら今だけなら…と思えます😭❤️保育園では食べてたのですが、最近野菜残しました。って言われることが多くて😱
無理に食べさせようとするともっと嫌になりますよね💦無理強いはしないようにします😭- 6月11日
-
モアナ
食べムラ時期が長過ぎて、
ご飯を家でも食べてくれるようになった時の
嬉しさといったらないですよ😂✨
今では偏食時期が嘘のように
たくさん食べてくれます!
きっと一時的なものだと思うので、
気楽にいきましょう😂✨- 6月11日
♡
ホントですか!そうなるといいんですが…保育園行ってますが保育園でも野菜は食べないみたいで悩んでます…
しょう&ゆうちゃん@ママ
保育園でも食べてなかったですよ。今年に入ってから食べるようになったので、焦らずで大丈夫です!