
コメント

はじめてのママリ🔰
ドラム式のPanasonicを使っています☺️
乾燥をメインにして使いたいときはヒートポンプ❔が付いてる方が良いと電気屋さんに聞きました☺️

ちゅまる⠉̮⃝︎︎
縦型のHITACHIビートウォッシュ使ってます\( ⍢ )/
Panasonicと迷いましたが、Panasonicはボタンが手前じゃなくて向こう側についてて、何だかそれが珍しいなーと思って見てました。
冷蔵庫も掃除機もSHARPなのでSHARPで揃えようかとも思いましたが、店員さんに洗濯機ならPanasonicかHITACHIがいいよーと言われました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!またまたビートウォッシュ!!人気すぎますね(笑)主人もSHARPが良いんじゃない?って言ってたんですがビートウォッシュの人気を話してみます(笑)ちなみに乾燥はどれくらいしてくれますか?
- 6月11日
-
ちゅまる⠉̮⃝︎︎
SHARPの洗濯機は他に比べて不具合が多い〜と店員さんが言ってました💦わたしもプラズマクラスターに惹かれてたんですけど。。。
乾燥は使ったことなく💦参考にならずすみません😭😭- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!あーやっぱりSHARPそんな感じなんですね~。カタログ見ただけだとSHARPが1番魅力的だったんですけど💦ご意見参考にさせていただきます🙇
- 6月12日

りり(*´-`)
HITACHIのビートウォッシュ使ってます。
縦型です!
よくわかりませんが買い換えの時に旦那が調べまくりこれになりました🤔笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♪その洗濯機のカタログ貰ってきてました✨
- 6月11日

ぴぴ
HITACHIのビートウォッシュです☺️
乾燥機ついてます🙆♀️
乾燥機登場頻度は少ないですが、あったらあったでシーツやタオル洗った時に便利だなと感じてます😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♪ビートウォッシュ人気ですね~。私は外干ししないので今は部屋干しかコインランドリーです。子供が居たらタオルやシーツだけでも家ですぐに乾燥できれば助かりますかね(´`:)
- 6月11日
-
ぴぴ
うちも基本室内干しで干せるスペース限られてるので、大きな洗濯物の干す時間短縮になって助かってます☺️- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
💋さんも室内干し派でしたか!そうなんです、ずーーっと洗濯物を干してると気が重いし、コインランドリーはまとめて洗ってぶち込まないとお金かかるし、洗濯物貯めておくのは見栄え悪いしで・・・(´`:)ビートウォッシュのタオルや服などの乾きやすさはどうでしょうか?ゴワゴワしますか?
- 6月11日

ゆぅウサ
うちも縦型で、日立のビートウォッシュです✨
実家も同じビートウォッシュのサイズ違いです💦
乾燥機は付いているみたいですが、使った事はないです😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♪またもやビートウォッシュ!参考にさせていただきます(*^^)
- 6月11日

退会ユーザー
Panasonicのプラズマクラスター、縦型穴なし使ってます!
洗濯槽洗ったりするんですが元々穴なしなのでカビとか浮いてきたことないです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♪縦型多いですね。参考にさせていただきます(*´ω`*)
- 6月11日
-
アップルチャイ
横入りスミマセン💦
私も穴なしが魅力でパナソニックに買い換えようと思ってます❗やっぱり良いですか❓- 6月11日
-
退会ユーザー
ドラム式だとオキシ漬けみたいな掃除は出来ないみたいです😅
あとドラム式、実家で使ってたんですけど速攻壊れた記憶があります!(笑)TOSHIBAだった気がします。- 6月12日
-
退会ユーザー
今のところ不便ないです👌🏻
洗濯槽は排水で下に穴があるだけで横とかには穴ないので毎回、掃除しても汚れなしです😂
あと洗濯機の効果なのか不明ですが、実家は室内干しだと臭うのにうちは臭いません😂- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
室内干しで洗濯物が匂うのって洗濯機の洗い方とかも関係あるんですかね🤔回答ありがとうございました💖
- 6月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♪ヒートポンプは私も言われました!参考にさせていただきます(*^^)