
コメント

めぐ
成分無調整ですよー☺おやつのときと、寝る前を牛乳にしてました!

ぜろ
乳飲料ではなく、牛乳って書いてあるものを買ってます🙂
朝食やおやつ、寝る前なんかにあげてました🙂
今は欲しがった時に、1日2.3回あげてます🤔
-
みぃ
なるほどですね😊‼️
牛乳ってあげすぎはよくないとおもうんですがどのくらいの量あげてますか??- 6月11日

R
うちは保育園に通ってるので日中は飲まなくなったこともあり飲んでませんが、夜か朝ごはんの時にミルクあげてます😊1日1回あげるかあげないかって感じです。
牛乳はこの間試したところで、大丈夫だったので1歳の誕生日を迎えたら 保育園では 15時のおやつの時に牛乳飲むようになります。
家ではミルクがなくなり次第 朝ごはんの時か、休日のおやつのタイミングで牛乳を飲ませる予定です。
-
みぃ
なるほどですね😊👍
ありがとうございます😚
参考になりました🙇♀️💦- 6月11日

ぴぴこ
完ミの子でしたが1歳すぎからあまりミルクを飲まなくなったのでそれを機に牛乳に変えました😊
朝ごはんの時と午後のおやつの時に150mlくらい飲んでます😊
牛乳は冷たくて美味しいのかぐびぐび飲みます😊💓
-
みぃ
ほんとですか‼️😮👏
人肌くらいに温めずあげてますか?- 6月11日
-
ぴぴこ
娘はお腹が強いのか下痢にはならないので温めずにあげてます😊
栄養士さんからは心配なら温めてあげればいいと言われました😊- 6月11日
みぃ
ミルクはあげてましたか??
めぐ
あげてません!10ヶ月で、卒乳だったので。1歳過ぎて離乳食も進んでいるようであれば、フォロミも必要なしと小児科の先生にも言われていたので。(ミルク会社の売上保持のため、鉄分~と不安を煽って販売しているって、言われました😅)
みぃ
食べムラが酷くて、
何口か食べたら顔をそっぽ向けて
嫌がるので栄養が気になるなぁと思い、
2回ほどあげてるんですよね💦
めぐ
それならば、おやつだけ変えてみるとかどうですかー?😊
みぃ
おやつの時に牛乳って感じでってことですか?😊
めぐ
そうです、そうです✨少しずつ牛乳も慣らして飲めるようになると楽ですよ😉
みぃ
ありがとうございます😊‼️
参考になりました🙇♀️💦