※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chai929
子育て・グッズ

3つのだっこひもが合わず、次にアップリカのコランハグかキューズベリーを検討中。他にオススメがあれば教えてください。だっこひも地獄から脱出したいです。

このたび、3つだっこひもを購入しましたが、どれも合わず四つ目を検討しています…

1つ目 ボバ
海外製のためか、赤ちゃんにも私にも大きすぎてフィット感がなく赤ちゃんが沈んでしまいます

二つ目 バディバディ
装着はしやすいですが、華奢な造りのため短時間で疲れます

3つ目 ベビービョルンone+
こちらは、ベビーザらスで試着したさい良かったので、これで最後だ!と思い購入したのですが、
実際長時間使ってみると、だっこひも自体が一キロ以上あるため重く、腰ベルトもだんだん下に下がってきます
また肩甲骨のベルトは取り外しできないため、必ずかぶってからの装着になるためおんぶが困難です


次に検討しているのは、
アップリカのコランハグかキューズベリーです

他にもオススメございましたら教えてください!
だっこひも地獄から抜け出したいです

コメント

めぐちゃん831

私はアップリカのコランハグを使ってます(^_^)
他のものを使ったことがないので、比較出来てはいませんが、抱っこ紐自体は重いと感じた事とかもありません(^^)v
あと便利だと感じたのは、おんぶする際におんぶハーネスが付いてるので子供を落とす心配もなく簡単におんぶ出来ます😁♥

deleted user

バディバディとコランハグ持っています(*^o^*)
バディバディは背板があるので家の中でおんぶ専用で、外出時などはコランハグです!
バディバディより断然疲れにくいし、特に不便と思ったことはありませんが、おやすみカーテンが少し頼りないかな?という感じはあります(^_^;)

deleted user

アップリカ、コランビギ愛用してます。コランハグの前モデル。

アップリカは国内メーカー。日本人の体型に合わせて開発、製造してるので、安心感あります。

長女、次女の時は抱っこ紐の必要性を感じなかったので、別のもの(腰ベルトなし)を持っていたけどほとんど使いませんでした。
エルゴが流行り出したのは、次女が歩き出した頃だったかな?腰ベルトあるから楽そうだなぁ~便利なものがあるんだなあ~と思いましたね。
でも、エルゴは海外メーカー製。なんだか不信感抱いて。多くのママさん使ってるみたいだけど、そんなにイイモノなの?って思ってしまって。決め手に欠けてました。

三女の時に、やっぱり腰ベルトの抱っこ紐欲しい!と思って行き着いたのがアップリカ製コランビギ(当時コランハグまだ発売されてなかった)でした。ちょうど3年前かな。試着後、即買いしました。
それからというもの、ほぼ毎日ヘビーユーズです。
四女が生まれてからは四女に使ってます。
だらーんとしてると子が落ちる可能性あって不安なので、身体に密着するようにベルト締めてます。

himama

エルゴ使ってますよー!
何キロもある子供をだっこしてるので
多少の腰、肩の痛みや
疲れは我慢してます😭
エルゴはかわいいし
慣れれば使いやすいですよ!
抱っこひも安定するみたいで
使えば寝てくれるので
重宝してます💓

ゆっけおかしゃん

ありきたりかもですが、外出時はエルゴ使ってます。
いろんなところが細かく調整できるので、身体に合わせられると思います!
肩紐も分厚くてクッション性がいいし、腰ベルトも太くてしっかりしています。
10キロになる息子を抱っこして、1時間ぐらい歩いても大丈夫です。
街で見かけるほとんどのママさんがエルゴなので、やっぱりいいのかな〜と思いますよ(^^)

家の中ではバディバディの昔ながらのおんぶ紐です。

合うのが見つかるといいですね!

chai929

かたやこしへの負担はいかがですか?

chai929

そうなんです!
カーテンが懸念で…
寝たときに頭ぐらぐらしませんか?

chai929

寝たときのだらんが心配です(>_<)

chiromiko

エルゴは11キロの子でもずっと抱っこできるくらい楽で人気あるだけあると思います!子供もエルゴ有りじゃないと抱っこイヤイヤしてました。
エルゴが一つあるので今コランハグを検討しています!前向きだっこ用にあったら良いなと思ったのとエルゴ同様に総合力がありそうだからです。
普段はエルゴかな。

はーたん

北極しろくま堂の兵児帯、神です°.*\( ˆoˆ )/*.°

ただの紐ですが本当にいいですよ!
4ヶ月だとエルゴも使っちゃダメな時期だし、抱っこ紐を悩みますよね(;_;)

良いものが見つかりますように❤︎

deleted user

四女なんて、退院時から縦抱きしてましたよ(笑)ほんとは新生児シートで横抱きしなきゃいけないんだろうけど、横抱きしてたら買い物とか不便なので。
三女は1歳半頃までコランビギで抱っこしてました。四女妊娠でお腹目立ってきてからは使用中断し、四女生まれてから使用再開しました。

chai929

寝たとき、フードで頭 支えてますか?

chai929

エルゴ本当に人気ですよね!
ただ、試着したさい大きくて(>_<)

chai929

そうなんですよ(>_<)
検索してみます!!
ありがとうございます

chai929

やはり、使い分けしてるんですね(*^^*)

chai929

エルゴはかたこし楽ですか?

chiromiko

先ほどコメントしましたchiromikoです
私は153センチと小柄ですが全く疲れなかったですよ(o^^o)新生児期のインサートもおくるみの様に赤ちゃんが包まれててそのまま抱っこできるし便利でした!

めぐちゃん831

肩や腰にもそんなに負担があるようには感じないですかね(^_^)!

deleted user

支えてません。フードしてたら汗だくになってたので、手で支えてました。
4ヶ月頃なら抱っこ紐の中に頭半分埋もれてた気が…?

みやもーん

ハギーハギー使ってます(^^)
1週間無料レンタルできるので、それで使ってみて購入しました!
装着も簡単だし、肩の負担も少ないのでお勧めです!
柄も可愛いです(^^)