

ちぃちmam
最初はうどんから始めた!

ちぃちmam
最初はそうめん(ベビーそうめんなど)から始めた!

ちぃちmam
最初は食パンからはじめた!

ゆ
私はパン粥から始めました♡
-
ちぃちmam
ありがとうございます!参考になります!🤗
うちの子お粥大好きなので、パン粥も好きだといいな〜💓- 6月11日

ぷー
私はうどん(無塩)から始めました。
-
ちぃちmam
ありがとうございます!参考になります!🤗
無塩のうどんがあるんですね😳探してみます✨- 6月11日

(˘ω˘)
食パンは塩分が高いので頻繁にあげることができません。
うどんやそうめんはベビー用の食塩不使用の物があるのでパンよりはあげやすく、レパートリーが広がるかなって思います。
参考になればっ!
-
ちぃちmam
ありがとうございます!参考になります!🤗
頻繁には無理なんですね💦
ベビー用のうどんとそうめん買ってみます✨- 6月11日

8786
無塩うどんからにしました!
-
ちぃちmam
ありがとうございます!参考になります!🤗
無塩うどんがあるのを知らなかったです😆💦探してみます✨- 6月11日

退会ユーザー
HBがあったので塩なしパンから始めました😊
-
ちぃちmam
ありがとうございます!参考になります!🤗
なるほど😳✨HBがあればそれが出来ますね!!羨ましいです🥰- 6月11日

男の子のママ
私もパン粥から始めました。
でもどうも食べてくれず、うどんにしたら沢山食べてくれましたよ😃
今はパンもうどんも大好きです(笑)
-
ちぃちmam
ありがとうございます!参考になります!🤗
うちの子お粥が大好きだから、パン粥も好きになるかも?!と淡い期待…😂
大きくなってからたくさん食べてくれたら嬉しいですよね✨- 6月11日

り
食パンだとバターやらなんやらはいっているのでうどんにしました!
一番最初はブレンダーでペーストにしたのですがネトネトになってしまったので、ベビーそうめんでやればよかったーと後から思いました☺️💦
うどんで小麦を試して、ヨーグルトで乳製品を試してから、食パンに挑戦という流れでした!
-
ちぃちmam
ありがとうございます!参考になります!🤗
そうなんですよね!食パンって卵も入ってたりするじゃないですか🤔「卵は黄身を耳かき1さじからゆっくり」っていうのに、食パンはいいの?!とか謎だらけです😂💦
すごくいい流れですね!!私もそうしてみようかな🤗✨- 6月11日
-
り
パスコの超熟はたまご不使用なのでパンデビューにもってこいです☺️!!
- 6月11日

ママリ🔰
パン粥からはじめました!
6ヶ月の頃にそうめんを裏ごししてやろうと思ったんですがめっちゃ大変だったので(笑)
ミルクパン粥とかきな粉パン粥とかパン粥を冷凍しておけばその都度味も変えられるし便利でしたよ😁
-
ちぃちmam
ありがとうございます!参考になります!🤗
パン粥だと、のちのち色んな味を試せるから便利ですね🤔✨
そうめんの裏ごし大変そうだ…😨💦- 6月11日

しいママさん
うどんにしました!
食パンだと、バターが入ってるので乳アレルギーがあれば反応する可能性あります。実際うちの娘は食パン食べて湿疹出て乳アレルギーがあることが判明しました。
うどんで小麦を試した後だったので、湿疹の原因はバターの乳アレルギーだとすぐ分かりましたが、小麦を試してなかったら、小麦か乳か、どっちでアレルギー出てるか分からなかったと思います。

退会ユーザー
うどんから始めました😍うどんに小松菜とか人参を入れてあげるとすごくよく食べてくれます😊パンがゆも慣れてきたらりんごのすりおろしを入れたりしてあげてます☺️離乳食大変ですけどお互い頑張りましょうね😊👌

りん
最初はベビー用のうどんから食べさせました。
刻むのも面倒だし無塩で細く小さいうどんなので最初はちょうど良かったです。

女児二児ママ
上の子の時は温面あげてました。
便利でしたよ(^^)
短いし、すぐふにゃふにゃになるし。

これからが大変
作り置きするのに簡単なのでパン粥からにしました!

ゆゆ
栄養士さんに、パンはいろいろ入っているので小麦オンリーのうどんがいいと言われました!
ベビーうどんから始めました!

退会ユーザー
パン粥から、始めました☺️
美味しかったみたいでパクパク食べてくれました☺️

ミニママ
うどんとそーめん食べさせましたが、うちはうどんのほうが食べやすいみたいです🎵

はなまろ
ベビーフードで、小麦を使ったお粥があるので うちは小麦はお粥が初めてでした(*・ω・)ノ
それで大丈夫だと確認してから、そうめんやりましたよ😊

ユウ
ミルクパンがゆから始めてうどんへいきましたが、途中でアレルギー出ました😱アレルゲンは乳卵。入院中と入園前後の3ヶ月ほどはミルクの練習で1日20〜40は飲んでました。拒否でしたが😅
前置きはこれくらいにして……
パンは乳と小麦、場合によっては卵もあるので、パンからだとアレルギー出た時に特定が難しいです💦
そのため、うどんかベビーそうめんをある程度の量まで進める→パンがゆ→ミルクパンがゆ(もしやるなら)の順がわかりやすいかと👍🏻
ある程度うどん食べられれば少量のパンがゆでの発症は乳がアレルゲンと考えられます😊
ちなみにベビーそうめんは細切りうどんですので、どちらが先でもあまり変わらないですよ✨本来そうめんはもっと月齢あがってからじゃないと塩分食べられないんです😅
アレルギー科の主治医から教わりました😊

はなちゃん
ベビーそうめん、パン、の順に進めました!
まだうどんは食べさせてないです😢
コメント