※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けこまま
子育て・グッズ

主人の自営業で、スタッフが足りなくなり、半日だけ店番手伝いに行こうと思っています。息子を事務所で寝かせる方法について相談しています。

もうすぐ3ヶ月になる息子がいます( ´ ▽ ` )ノ

主人は自営業で、出産前はわたしも一緒に仕事を手伝っていました。出産してからは主人とスタッフさんにお任せしています。

ですが今月スタッフのひとりが寿退社します。人数が足りなくなってしまうので、わたしも息子を連れて店番の手伝いに行こうと思っています。

1日中だと息子が疲れてしまうと思うので半日だけとか、わりと機嫌が良い午前中に行こうかと思います。

まだ首がすわってないので事務所に小さめの敷布団もひいて寝かせておこうかなと思っています。

同じような境遇というか環境の方いらっしゃいますか?

コメント

あいこ1234

こんにちは!
私ではないのですがよく行くカフェで奥さんがおんぶ紐に赤ちゃん背負って接客してます!お昼寝の時は、ユラユラするやつの中で寝てますよ( ´ ▽ ` )ノ

  • けこまま

    けこまま

    回答ありがとうございます(o^^o)
    そうなんですか!わたしも息子の首が完全にすわったら、おんぶで接客も考えています。

    • 3月16日