
妊娠初期の激しい下痢に悩んでいます。食後や水分摂取後、昼寝後などトイレに駆け込むことが多く、皆さんは同じ経験ありますか?対策を教えてください。
妊娠初期の下痢について。
とても汚い話になりますが……
最近とにかく下痢が酷いです。
元々過敏性腸症候群だったのですが、それが悪化した感じで、今日1日で4回ほどトイレに駆け込み水のような下痢をしています……。
何か食べたあと、水分を取ったあと、昼寝後やお風呂から出た直後など、「あいててて……💥」と言いながらトイレまでダッシュしています🏃💨
腹巻などしたり、体を冷やさないようにはしていますが……
皆様は妊娠中下痢に悩まされたことありますか?
また、その際はどのような対策をとられましたか?😔💦
子どもと遊んでいたりするときに、中断して「ごめん、トイレー!」となるのが申し訳ないです😭😭
- ちまき。(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

ポン太
全く同じでした!
私も過敏性腸症候群の様な症状が以前からありました。(診察は受けてません)
妊娠すると便秘になると聞いていたのに、2ヶ月近く大変でした…。
温めても、消化のいい物を食べても良くならず、産婦人科へ相談した所、弱い整腸剤を処方されました。
それを毎日服用してたら、段々と良くなってきましたよ😊
一度、産婦人科へ相談してみたらいかがでしょうか?
ちまき。
2ヶ月も……
個人差かあるとはいえ、気が遠くなりそうです(笑)
私も、暖かいものやうどんなど消化の良いもの食べてもダメなんですよ_(´ཫ` )⌒)_
あまりにも酷ければ、産婦人科にかかります!ありがとうございます。