
コメント

ん
コンビニで働いてます!
7-12は主婦、13ー17主婦、15時頃からフリーター、社員夕方は店長や社員学生さんです!
午前中に学生さんが入るのは土日くらいですかね💕

ママ
今の店舗はみんな長時間勤務です💭
私自身は10~16時、
主婦(子供なし)が、7~16時とか9~17時とか14~18時とか かなりバラバラで、
早朝は定年迎えた方がシフト入ってます。
17時~は社員さん
です。
前に居た店舗は
7~13or17時は定時制や通信制の高校生と主婦とフリーターや社員さん
17~22時は全日制の高校生や大学生
22~7時はフリーター
って感じでした💭
学校が終わった17時~くらいが1番、大学生や高校生が多いと思いますよ

退会ユーザー
高校のとき17-22
大学のとき6-17で働いてました😇
朝は、主婦と大学生
日中は、フリーターと大学生
夕方は、高校生と専門学生
が多かったです!
主婦は50代ぐらいの人たちでした。
近くに大学あったけど、そこの学生はいなくて、家(実家暮らし)の近くで働いてるみたいな感じでした🤗
私や他の大学生は大学週3-4だったので、授業ない日に入ってました。

退会ユーザー
わたしが働いてるところは
午前、午後は主婦
夕方17時からはフリーターの方が入ってます!

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
駅ナカ店舗なので24時間営業じゃなかったですが…
6-9、9-13は年配の方、主婦、通信制の高校生
13-17、主婦(休みの日は学生)
17-23、学生
って感じでした。
大学が近くにある店舗も知ってますが基本学生は夕方以降でしたよ😄
ん
最後のハート間違えました😔