※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
雑談・つぶやき

児童相談所も難しい仕事だな…実際に子供ってものすごい泣き方したりする…

児童相談所も難しい仕事だな…
実際に子供ってものすごい泣き方したりすることが
あるから通報されてる人って多いみたいで…
本当に通報されても虐待ではない人もたくさんいて
判断も難しいし、
でも何かあってから児相はすごく責められる
確かに児相が助けてあげるしか周りの人は行動できないから
どうかお願いします。て思うことはあるけど
児童相談所が悪い‼️て言うわけでもない

なんか危ないと思ってももうあなたは
虐待してますよね⁉️子供を保護します‼️てのも
難しいだろうし


どうしたら虐待されている子を救えるんだろうね

私もこんなに子供が大切で宝物で自分の命を
かけても守りたいけど、それでも大声で怒って
しまうこともあって子供2人が同時にギャンギャン泣いて
活発だから足にアザとか当たり前で
通報されたら虐待だと思われるのかなて思うこともある
もし万が一通報されて、アザありますね虐待ですね
保護します。なんて言われたらたまらないし。
アザは必ずしも虐待でできるわけではないから
そこも児相の人は判断難しいし
虐待してる人は嘘ついて転んだとかぶつけたとかも
言うんだろうし

難しい…
子供は大変だけどね
自分がゲームしたいだとか夜遊びに行きたいだとか
自分を犠牲にできない人は本当に産まないでほしい…

ニュースで亡くなった子の可愛い写真見るのもつらい

コメント

どんちゃん☆かっちゃん

ホントそうですね。
またか。と思うのと同時に、辛いですね。
線引きとか難しいと思います。
育てられないなら産まないか、縁組みなりして欲しい!!

児相も警察から要請あったなら、きちんと対応すべきだと思う!
言い訳が聞き苦しく感じました。

  • りす

    りす

    難しいですよね
    人を見た目や年齢で判断してはいけないですが、今回逮捕された交際相手の男の人
    あんな感じの見た目で、ましては
    自分の子ではない。となると不安に感じてしまいます…

    児相も虐待を疑って、きっと不機嫌に対応されたり虐待してないのに疑うのか‼️とか暴言言われるかもしれないから
    すごく嫌なのかもしれないけど
    そのための児童相談所なので
    どうにかしてほしかったなて思いますよね…
    もちろん虐待する親が1番悪いけど
    子供を救えるのは大人しかいないですもんね

    • 6月11日