
予防接種のスケジュールや同時に打てるワクチンについて、どのように決めたか教えてください。
予防接種のスケジュールをどのようにたてればいいのかわかりません。
間隔をあけることを考えていると混乱してきます。
みなさんどのようにスケジュールたてましたか?
また、同時に打てるワクチンはどれですか?
- なな(6歳)

たま
はじめての予防接種受けるのに小児科にいけば、受付で次回はいつからこれとこれを受けてねといってもらえて
その通り終えましたよ!

m
電話したら教えてくれますょ☆
で終わった後次の予防接種の予約入れて貰ってます☆
多すぎて意味分からなくなりますよね😭

はじめてのママリ🔰
大抵は病院の方でスケジュールを立ててくれると思いますし、そうでなくても予約をする際に時期的にどれを打てばいいか聞けば教えてくれると思いますよ☺️
母子手帳の予防接種のページを見れば、一般的に何をどの時期に接種するのかも確認できます💡

まーみー
小児科でスケジューリングしてくれますよ😊

ちゅんちゅん
予防接種を受ける小児科でスケジュール立ててもらいましたよ☺️最初の予防接種を受けた後から次は〇〇と〇〇が同時に打てるのでいついつ来てくださいって毎回言ってもらえると思います☺️

みーこ
わたしも、初めてだったので訳わからなかったですがとりあえず2ヶ月になったら打てるものを打ったら、他の方が言っているように次の予定教えてもらえました!
その病院にあったポスターの写メ、よかったら参考にしてください!
写し方雑ですみません😭😭

なぴまる
2ヶ月になる頃に予防接種を受けようと思う小児科に連絡したらいいですよ!予約制なとこが多い気がします。
初めての予防接種なんですが…と伝えたら最初はコレとコレですね~と教えてくれますよ!予約日に行って予防接種終わったら次はいつくらいにコレですね…とスケジュールしてくれます!

みなみな
色々あって、難しいですよね💦
同時接種は、医者の方針で違ってきます。何本でも同時接種可能な考えの方と、○本までて決めてる方もおられます。
コメント