![いく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘が水分補給に興味を示し始め、どれくらい飲ませるべきか悩んでいます。飲むだけでも問題ないか、授乳間隔との関係も気になっています。みなさんの経験を教えてください。
水分補給、どれくらい飲ませていますか?
6ヶ月の娘がいます。最近まで母乳以外全く受け付けなかったのですが、最近になり抵抗するのを諦めたのか、よっぽど喉が乾いているのか、麦茶やルイボスティーをお風呂上がりに100mlほど用意すると、50~60ml飲むようになりました!
今朝も離乳食前に飲ませたらごくごく飲んだのですが、飲むだけ飲ませてもいいのですか?授乳間隔が4時間ごとなので、日中暑いので2時間毎水分補給しようと思うのですが多いですか?😅第一子でわからないことだらけで😫みなさんどんな時間間隔でどれくらい飲ませているか教えてください🙇♂️
- いく(3歳4ヶ月, 6歳)
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
離乳食や母乳、ミルクに支障のない程度でしたら良いかと思いますが、うちはその時期はお風呂の後は栄養価の面からミルク飲ませてました。
コメント