
コメント

mk3070
私も右側の子の方が胎動強かったです!
案の定、出てきたら右の子の方が大きかったです💦

ひよこちゃん
頻度が多いのは頭位の息子でした。
骨盤位の娘は回数少なめでしたが一撃が重かったです😅
生まれてきた後も娘は息子より小さいのにやたら足の力が強かったです。
-
せーちゃん
わたしも頭位の子の頻度が多いです😍
お腹の中の感じ方でも何か違いがあるのかもですね♥︎︎∗︎*゚- 6月11日

とん
私も胎動が強かった方が少し大きかったです
-
せーちゃん
わたしの子も胎動強い子の方が今の所ずっと体重が重いです💓
みなさん少し差があって安心です♥︎︎∗︎*゚- 6月11日

Twins🍒
私は左の子が動いてました!
右の子は早くから逆子でした😂
産まれる時は2人とも逆子で、
左の子の方が100gくらい大きくて
産まれてからは
動き回ってた左の子(女の子)の方が強いです🤣
-
せーちゃん
私も今左の子がずっと逆子なんです😱‼︎
戻るか戻らないかドキドキです!- 6月11日

退会ユーザー
右側のほうが胎動がすごくて右向きで横になると痛くて、いつも左を向いてました😅
産まれたら右側の子のほうが650gも大きかったです😂
-
せーちゃん
横向きになると胎動すごいのわかります😍😍‼︎
体重差もあったのですね♥︎︎∗︎*゚- 6月11日

らぴ
頭位、頭位の双子妊娠中です🙋♀️
右の子は昼も夜もドンドコドンドコ、パンチ&キックってかんじで激しくやってますが、左の子はあんまり動きません😅
たまにグィ~って伸ばすようなかんじだったりグリッて痛かったりするくらいです😂
でもエコーの時やNST測る時にどっちも元気に動くから機械がズレるね~って言われます😅笑
入り方や個性もあるんですかね~🤔笑
しゃっくりも右の子は毎日1~2回あるのに、左の子は今までで1回しか感じたことないです😂
-
せーちゃん
数週も女の子も同じで嬉しいです💓
個性もすでにありそうですよね◡̈⃝♩
らぴさんは自然分娩予定ですか?- 6月11日
-
らぴ
あ!ほんとですね😍💕
7/1に37w2dで帝王切開予定です😊
うちの病院は有無を言わさず、帝王切開なんです😅
あーちゃんさんはどっちですか?😊- 6月11日
-
せーちゃん
私は今現在1人が逆子ちゃんなので
治らなければ7/1日に帝王切開の予定です💓
逆子が治って2人とも頭位になれば、自然分娩です😍😍‼︎
今赤ちゃんたちどのくらいですか?- 6月11日

らぴ
えぇー!!!じゃぁ、もしかしたら生まれる日も一緒かもしれないですね😆✨✨笑
先々週の金曜日に1850gと1750gでした😊
どのくらいですか??
-
せーちゃん
そうですね💓お話聞いてびっくりしました♥︎︎∗︎*゚
明日が検診なんですが、先週の月曜日で、2300弱と2100後半位でした‼︎
明日どのくらい大きくなってるのか楽しみです💓💓- 6月11日
-
らぴ
もう2000超えてるんですね😳✨
羨ましいです😍✨
私も今週金曜に健診なので大きさ楽しみです🥰
もう骨とかばっかで可愛いエコー貰えないので、体重くらいしか楽しみがないです😂笑- 6月11日
-
せーちゃん
赤ちゃんお腹の中でしっかりと育ってくれる子達で、感謝です😍💓
双子ちゃんだからそればっかりが心配でしたー🥺
わたしの病院は、3Dではないので3Dでも見てみたいです♥︎︎∗︎*゚
寝返り打ったり、夜中にトイレに起きたりするとき、おまた?恥骨?付近に激痛はしりませんかー?- 6月11日
-
らぴ
双子だとサイズやっぱり気になりますよね~😅できるだけ大きく育って欲しいです😊✨
うちもふつーのエコーばっかで1度4Dを自腹でやりましたが、俯いてる&顔が胎盤の近くだったらしく2人ともあんまりお顔は見えなかったです😂
生まれてからのお楽しみだね~ってかんじで😂笑
寝返りとか起き上がり、立ち上がりはお腹がキューっと収縮痛あります😭
恥骨は平気なんですけど、あばらと肩甲骨の痛みがやばいです😭
逆子ちゃんだし、あーちゃんさんのが大きめだからですかね?🤔
あーちゃんさんも管理入院なしで行けてますか?- 6月11日
-
せーちゃん
肩甲骨の痛みもあるのですね💦私は肩甲骨は大丈夫です♥︎︎∗︎*゚
わたしの病院は、33wからの管理入院は病院の方針で決まってて、病院生活です😱‼︎
らぴさんの病院は、ないところなのですかね😍⁇- 6月11日
-
らぴ
管理入院するの病院の方針なんですね😅💦
うちはDDなのもあると思うけど、なんもなければ手術の前日入院でいいらしいです😊
このまま家にいれればいいなと思ってます🙆♀️- 6月11日
-
せーちゃん
わー、お家に入れるならギリギリまでいたいですよね😍😍💓
わたしは最近、逆子が治らないと帝王切開なので、
帝王切開がこわいなーなんて思い始めてます😱‼︎- 6月11日
-
らぴ
ですね~😊週1の健診に行くのは疲れるけど気を使わなくていいし家が1番楽ですよね😊破水とかトラブル起きないのを祈るのみです💦
わかります!帝王切開私も怖いです😭😭😭恐怖すぎてめっちゃ体験談とかググッてます😂笑
3週間後にうまれてくるっていう実感?もないけど、漠然とした不安が😂- 6月11日
-
せーちゃん
頚管の長さはまだありますか?
わかりますーっだから余計に怖くて😱😱💦
お互い双子ちゃんが少しでも大きくなってくれることを願うばかりですね💓💓- 6月11日
-
らぴ
前回の健診ではまだ3.5センチありました😊お腹はけっこう張るけど、ありがたいことに短くはならなくて☺️
あーちゃんさんは短くなってきてますか?💦
ほんとそれですね😊
痛いのも怖いし、産んだ後も想像すると不安だけど、少しでも大きく元気に生まれてきてほしいですね🥰- 6月11日
-
せーちゃん
一度1.9まで短くなったのですが、この間3.1まで復活してました💓💓明日の検診でどのくらいあるかですね😍😍‼︎
また何かあったらこちらでお話しましょうねー😍😍💓- 6月11日
-
らぴ
おぉ😳✨すごい復活力ですね😆💕
このまま短くなりませんように🙏✨
たくさんお話できて楽しかったです😊ぜひぜひ!またお話しましょう~😊💕- 6月11日

まー
うちの子は左があまり動かず、右はボッコンボッコン蹴ってきてました😲🎵
今となれば、やっぱりな✨✨って結果です💓(笑)
-
せーちゃん
生まれてからも違いがあるってことなのですね💓💓‼︎
- 6月14日
-
まー
ありますよー😁💓
個性があって面白いです😂🌟
もうすぐ出産ですね(*´・ω・`)
頑張って下さい💓- 6月28日
せーちゃん
私の子も胎動強い子の方が
検診のたびに若干体重が重いんです💓
それも関係あるのかもですね♥︎︎∗︎*゚