※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
ココロ・悩み

旦那と離婚し、シングルマザーになった女性が再婚や育児について悩んでいます。頼れる人がおらず、新しい人生への不安もあります。経験者の意見を求めています。

1年間どうにか修復しようとしましたが、旦那と先月に離婚しました。
旦那からの一方的なことでした。

一歳半の子のシングルマザーとなりました。
わたし自身、頼れる身内がおらず
今も近くに住んでいて、元旦那に休みの日は面倒みてもらっています。
仲はいいです。が向こうが夫婦としては成立しなかったようです。

そこで、本題なのですが
このままズルズルあっていていいのでしょうか、わたしは将来再婚したいですし、子供のことも考えたらパニックにならないかと思ったりします

しかし頼れる人がいないので、1人の育児はしんどく正直ラクなのです。

離れて新しい人生スタートした方がとも思いますが不安が大きいです。
2年間半働いていなかった為、まず仕事に慣れるまで時間がかかると思いますし、、

客観的、または経験者の方
意見を聞けたら助かります。

コメント

deleted user

離婚経験者です。
ちいさんのご両親は頼れないのですか?

ぶどう

育児しながら再就職もブランクあるなら今のままで仕方ないと思います。
ちいさんの仰ってるとおり、新しい恋愛や再婚を考えたら今のままでは子供にあまり良くはない気はします。だけど、世の中仕方ないことばかりですよね。今は恋愛や再婚を一旦考えず、再就職して金銭的に家庭を安定させ、元旦那に子育ては引き継ぎ協力してもらうと良いと思います。
元旦那に彼女ができて、彼女が嫌がってなかなか協力してもらえなくなる可能性もあるので、今のうちに再就職ややるべき事をしておくと良いですよ🙆🏻👌✨
再出発、上手くいくと良いですね🤗

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます!
    旦那は今後はわかりませんが、彼女とかは作る気もないそうで
    結婚もしないという意思があるようなので頼りやすくて💦

    なるようになりますよね、がんばります!

    • 6月22日
Yu-mama

まずは、恋愛や再婚を今は考えずにお子さんとご自身の生活を安定させるべきだと思います🤔
1人での育児は、大変だとは思いますがお子さんのことを考えるといつもパパに会える(旦那様が再婚するとなった場合)にある日突然、会えなくなるようになったら可哀想です。

  • ちい

    ちい

    元旦那は今のところ再婚等は考えてないようで安心してまかせちゃってるとこはありました💦

    とりあえず生活をがんばって、そこから色々考えるとします!ありがとうございました!

    • 6月22日