![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
メルシーポット使ってます。吸引力がしっかりあり小児科にあるものと同じように使え便利です。これ以外でやるとなると苦労を考えたくない程気に入ってます。1万越えなので踏みとどまるかもしれませんが頻繁な小児科、耳鼻科通いや子どもの寝苦しさを考えたら安いものです👌
吸引力は落ちますがハンディタイプの電動も悪くなさそうですね。
昨年ピジョンから発売された電動鼻吸い機はもう少しだけ高いですがチューブのお手入れがさらに楽そうで良さげですよ。
![ほんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほんだ
ピジョンの電動使ってます〜!
楽天で1万ほどです。
耳鼻科までわざわざ行かず吸引できるので、苦しそうなときすぐにとってあげられます。
薬液消毒できるので哺乳瓶をつける液使えるし、鼻水が続いてて洗う暇がないときティッシュで拭きとれるので便利です
音が大きいので最初は泣いて嫌がってましたが「鼻ぶーするよ。」と言ってまず自分の鼻にして見せて(フリ)から子ども鼻に当てる、を繰り返してたら大人しく鼻吸わせてくれるようになりました。
-
ま
高額かと思ってはいたんですが、、、
便利なら買うのもありですよね!
ちなみに何ヶ月頃から使用出来ましたか?
なるほど!やる時にそうゆうのも有効なんですね(^^)
ギャン泣きされるので、試してみます!- 6月11日
-
ほんだ
妊娠中から友人(先輩ママ)に『鼻吸い器は電動がいい!高いけど、2、3年使うから耳鼻科に行く手間考えたら安いよ!』と熱弁され思い切って買いました笑
新生児から使えるものですが、鼻水が増えたのは3カ月ごろなのでそのぐらいからです!
一回本当に自分で試しましたが、呼吸できない感じでビックリしました笑
だから、ママもしてるんだ〜怖くないんだ〜ってわかってからは動かずニコニコしてます😆- 6月11日
-
ま
そうですよね、急に鼻水増える時期ありますよね😅
大人でも効果ある、、、てことですね笑
グイグイやり過ぎないように気をつけます(^^;;- 6月11日
![桜桃🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜桃🍒
かかりつけの、小児科から電動鼻吸い器借りてたんですけど、一週間おきに借りる手続きがまた必要になるのと、長く借りるとあまりいい顔をされなかったので、思い切ってメルシーポット 買いました❗️結果買ってよかったです〜
小児科で借りてた物より静かなのに良く吸います。医療用の物より優れものなのでおすすめです❗️
-
ま
小児科で貸してくれることもあるんですね!
夜中やること多いし、大きい音だと子供びっくりしてたので静かなの良いですね(^^)- 6月11日
![こぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぼ
うちの子も今風邪ひいて鼻水ひどく夜辛いので吸ってあげてます。
うちはスマイルキュート使ってます。
小児科はネブライザーしてくれるので鼻水の吸引力も高いと思います!
ベビースマイルのハンディタイプは旅行等で使うならいいと思いますが日常的に使う分には吸引力も弱めですし、電池なのでちょっと高いですがメルシーポットなどの大きいタイプを買うことをおすすめします!!
-
ま
スマイルキュート初めて聞きました!
大きいタイプの方が良さそうですね(^^)
参考になります、ありがとうございます😊- 6月11日
ま
なるほど、色々見てベビースマイルのハンディタイプ買おうかメルシーポットが良いのか悩んでたんでした(^^)
生後5カ月の頃からでも問題なく使えましたか?
ママリ
生後1ヶ月頃からメルシーポッド使ってますが問題なくスッキリしてます!
別売りで細いノズルも売ってますが、うちは同封の通常ノズルの太さでも大丈夫でした😁
ま
そうなんですね!小児科でやってもらった時も鼻の入り口でグイグイ押しこんでやってたので、なんとかなるのかなーなんて思いながら心配なんでした😅