※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikaela
子育て・グッズ

外出時の授乳について、授乳ケープを使うと赤ちゃんはいやがるでしょうか?

外出時の授乳についてです。まだ長時間の外出はないのですが、外出時は授乳ケープを使いますか?いきなり使うと赤ちゃんはいやがりましたか?

コメント

あーさん

私は完母から完ミに変わったんですが、完母のときの外出時は授乳ケープ使ってました!
周りのママ友たちもそうですが、授乳ケープ使っても嫌がったりしませんでしたよ!
デパートなどがある場所への外出だったら授乳室があるのでゆったり授乳もできますよ!
出かける前に授乳室があるか調べておくといいかもしれませんね^ ^

  • mikaela

    mikaela


    ありがとうございます☆
    時々ミルクもあげてるので、ミルクを準備してでかけるのもありかもしれません!
    嫌がらないんですね(^^)
    私が赤ちゃんが見えないとあげづらいと思ってしまうので、家でもたまに使ってみようかな。

    • 3月16日
ガン

もし、今後もケープを使いたいと思っているなら今から慣れさせた方がいいと思います!
段々自分の意思がはっきりしてきて、体も大きくなると、慣れないケープを使った授乳を嫌がって泣いたり、自分でめくって外そうとするかもしれません。
今はだいぶ個室の授乳室なども増えてきましたが、そこが埋まっていると大部屋のような授乳室を使うこともあります。
ならすならまだ小さい今からだと思います!

  • mikaela

    mikaela


    ありがとうございます☆
    家で途中からかぶってみたりしたけど、私が赤ちゃんが見えなくてなんかあげにくいなと思ったりもしました。赤ちゃんにも少しずつ慣れてもらえるようこれから使って授乳してみようと思います!

    • 3月16日
くう

うちは授乳ケープ何度使っても嫌がりました⤵
ケープをどけようとひっぱったりして抵抗するのでつけてても意味がない感じになってしまいました😅

でも出先は授乳室があることが多く、ないところに遠出するときは車なので車内で授乳すればなんとかなりました☺

  • mikaela

    mikaela


    ありがとうございます☆
    そんなふうに嫌がることもあるんですね。うちの子もそうなるかもしれませんよね。
    私も基本車移動なので、自分の車内があると思うと少し安心しました。

    • 3月16日
みゆマミーず

ついつい、ケープなしで授乳してしまいます。

  • mikaela

    mikaela


    あらま(笑)でも一番楽ですよね!

    • 3月16日
しょう&ゆうちゃん@ママ

いきなり使いましたが、嫌がらなかったですよ(*^^*)授乳室があるところでは使わないですが、車の中では使ってます。
ケープ使ってる最中はたまに覗いたりして様子見てます!

  • mikaela

    mikaela


    いやがらなかったんですねぇ!
    車だとだれが見てるかわからないですもんね。
    二回くらい家でケープかけてみましたけど、気になって覗きこんでしまいました(^^*)

    • 3月16日