
ベビーフードを食べると便がゆるくなることが気になります。アレルギー反応か普通のことかわからず、病院には行っていません。普段は手作り離乳食を食べていても、ベビーフードだと便が緩くなるので気になっています。
ベビーフードを食べさせると便がゆるくなるんですが
なにか便がゆるくなるようなものが入っているのでしょうか?アレルギー反応なのかそれとも普通のことなのか…。
機嫌は問題なく、便以外に変化は見られず
便がゆるくなっても何日も続く訳では無いので病院には行っていません。
普段離乳食作るのは好きでいろんな種類を沢山作るのですが、全部手作りよりたまにはベビーフード食べさせた方が良いとママリで見てから たまに1日ベビーフードの日を設けて、3日の間で1日はベビーフードを食べさせています。
普段の離乳食食べたあとの便はそんなに緩くないのに、
ベビーフードだとなんのベビーフードを食べても
便がゆるくなるので
少し気になりました。
私の気にし過ぎですかね…。
- まま(6歳)
コメント

ゆう
下の子がアレルギーで一定の量以上を食べたり、普段大丈夫でも体調悪くなる前日などは下痢したりします。
アレルギー対応のベビーフードでも同じですかね?
気になるようでしたらベビーフード食べた日に小児科に相談に行ってみてもいいと思いますよ!

りー
離乳食作るのが好きなのになんでベビーフード食べさせているんですか?😭
離乳食作るのが好きでいろんな種類を作ってくれるママなんて素敵すぎますよ😭✨
まま
回答ありがとうございます!
離乳食特有の便みたいなのってあるんですかね?🙄完全にドロドロという訳では無いのと、ほかの皆さんの場合便がどんな感じかとかどのくらいで病院に行くべきなのかよく分からなくて💧
自宅で食べる食材では一切出たことなくて 幸い好き嫌いもなく食べさせていたのですが、1袋タイプの様々なベビーフード試してみて全て柔らかめの便なので気になってたんですよね😅
やっぱり通常なら何も無ければ柔らかめの便は出ませんよね??🤔