コメント
みんてぃ
2/14に届いたのは2018年の所得に対しての住民税ではありませんか?今届いてるのは2019年の所得に対しての住民税ですよー!
みんてぃ
2/14に届いたのは2018年の所得に対しての住民税ではありませんか?今届いてるのは2019年の所得に対しての住民税ですよー!
「育休」に関する質問
産後の義両親の訪問頻度についてです。 早産だったのでしばらく子供はNICUに入院しててようやく退院したのですが、義両親には産前引っ越しを手伝ってもらったりお世話になってたのでこちらから◯日はどうですか?と提案し…
【産後パパ育休後】 産後パパ育休が終わり、今週から主人が仕事復帰しました。 今日、土曜日も出勤になった、日曜は後輩とデイキャンに行くと連絡がありました。 復帰した途端にこうなんだ…と思ってしまって自己嫌悪。…
育休中、または専業主婦の方に質問です! 晩ごはんはどのタイミングで作ってますか? 子どもが幼稚園や学校に行ってる間に作るか、食べる前に作るか🤔 私は帰宅後からスムーズに動きたいのと赤ちゃんがいて夕方はぐずりや…
お金・保険人気の質問ランキング
もな
コメントありがとうございます!
確かに2月は平成30年度、
6月は平成31年度で届いています!
届いた期間が短いのが心配だったのですが、
次に届くのはだいぶ先の令和2年度だと考えて間違いないでしょうか?🙇♀️💦
みんてぃ
6月に届いたのが1年分(4期分)なら次はまた6月ですが、今年収入が100万弱行かなければ来年は0円です🙆♀️出産、育休手当は含みません。
もな
分かりやすいご説明ありがとうございます🥺✨✨
たいへん勉強になりました!!
手当なしでの収入を考えると来年は0円になりそうです。