
コメント

みんてぃ
2/14に届いたのは2018年の所得に対しての住民税ではありませんか?今届いてるのは2019年の所得に対しての住民税ですよー!
みんてぃ
2/14に届いたのは2018年の所得に対しての住民税ではありませんか?今届いてるのは2019年の所得に対しての住民税ですよー!
「育休」に関する質問
誰か時間がある方話聞いてください 基本、3人ワンオペです パパは仕事なのでたまに子供と会えば怒ってばかりです やりたくない習い事を無理矢理やらせ(6歳4歳⚽️) 子供達はママがいいと言うが生後半年の弟が居て暑くて…
夫育休終了で仕事は21時頃まで、私は育休中で休職。 夜泣きで起きることは一度もなく、夜中の育児は全て私がしています。育休中家にいる私を授乳と授乳の間の時間暇していると思っているらしくイライラしました。 夫は…
育休終了して復帰して、 【選択ミスだった】と思った方いますか? その後どうなりましたか?? 3年育休を取れる会社ですが、 保育園に受かったので1年で復帰することにしました。 毎日が慌ただしく、またそもそも向いて…
お金・保険人気の質問ランキング
もな
コメントありがとうございます!
確かに2月は平成30年度、
6月は平成31年度で届いています!
届いた期間が短いのが心配だったのですが、
次に届くのはだいぶ先の令和2年度だと考えて間違いないでしょうか?🙇♀️💦
みんてぃ
6月に届いたのが1年分(4期分)なら次はまた6月ですが、今年収入が100万弱行かなければ来年は0円です🙆♀️出産、育休手当は含みません。
もな
分かりやすいご説明ありがとうございます🥺✨✨
たいへん勉強になりました!!
手当なしでの収入を考えると来年は0円になりそうです。