※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
ココロ・悩み

結婚式をやるか迷っています。旦那が浮気した過去があり、将来に不安を感じています。両親には結婚式をあげてほしいと言われていますが、離婚前提の関係で結婚式をするのが複雑な気持ちです。

結婚式をやるかやらないかで迷っています

旦那と付き合ってる時に一度浮気されました
ですがあの時は流されて許してしまいました
その後妊娠が発覚して結婚したんですが結婚してからは
出会い系に手を出すようになりたびたび喧嘩してました
でも私の性格上すぐどうでもよくなって許してしまう?とゆーかもう信頼もないのでキレて終わりって感じです
普段は優しくて普通に仲良いです 仲良しもしてます
でも浮気の事があってから一生この人と一緒に居たいと思えません 今は仲良いですがこれから一生…となると無理だなって思います
ですが両親に結婚式をあげてほしいと言われました
旦那が浮気した事とかは全く知りません
良い人だと思ってます
私も両親の為に結婚式あげたいんですが離婚前提の人とあげてもなんだかモヤモヤする気がします
今すぐ離婚するわけではないですが気持ちがあまり良くないとゆうか…気持ちが葛藤してます😅😅
金銭面は心配してません
皆さんなら結婚式やりますか?🧐

コメント

ママリリ

私ならやりたくないです😅
この先ずっと一緒にいれるかわからないので、無駄にお金かけたくないし、結婚してからすぐ別れたら御両親や親類も唖然としますよ。

まず、今の旦那さんの状況を御両親に伝えてみたらどうでしょう?

結婚式したから旦那さんが気持ちをいれかえるかもと期待しちゃいますが、無いような気がします😢

  • れい

    れい

    両親に言えたらいいんですがかたい人達なので言えず…😅言うくらいなら1人で抱え込んだ方がマシです😭それくらい言いにくいです😭
    結婚式憧れるのでやりたいんですがどうしても浮気された事とかが思い出してしまって気持ちが前に進まず💦
    やっぱりやらない方がいいんですかね…😥笑

    • 6月10日
deleted user

れいさん自身は、どうしたいのですか??
結婚式といっても色々あって、
①写真だけ
②2人(と子ども)だけ
③親族だけ
④友達も親族も呼んで

どれでやるかにもよりますが、

自分がれいさんの立場なら
④のような式は、絶対にやりません(。・ω・。)

結婚式は、みんなから一生分のおめでとうを言われる日です☺️

両親のためにというのは、れいさんの優しさだなと思いますが、
自分の本当の気持ちを押し殺して結婚式を挙げたことを後からもしもご両親が知ったら、悲しむのでは🤔

自分の気持ちに整理をつけるのが一番先だと思います。
離婚がちらついているのに、結婚式やるひとっているのかな、、?と思いました。

  • れい

    れい

    正直憧れるのでやりたいです💦
    でもやるのか考えだすと浮気の事が頭から離れずなかなか前に進めません😥
    やるとしたら3か4ですね、、
    やるからには盛大にやりたいし、かといってやるかと考えれば気が乗らないしで矛盾しまくりです…笑
    でもやっぱり将来のことを考えるとやらない方がいいのかもしれませんね…😭

    • 6月10日