※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆぞう
子育て・グッズ

赤ちゃんが「いないいないばあ」の絵本で泣き出す理由について相談があります。熊の絵が怖いのか、笑う絵本なのに泣くこともあるのか気になるようです。

質問というほどでもないのですが…。
「いないいないばあ」の絵本を見せると、赤ちゃんが泣き出します😂
三回日にちを変えて読んでみて、三回とも泣き出しましま😅
熊の表紙のやつなんですが、絵が怖いんでしょうか😅
赤ちゃんが笑うということで有名な絵本みたいなのですが、こんなこともあるんですかね💨

コメント

T

息子は笑ってましたが、姪っ子はいないいないばあは絵本も、人がやってもダメなで泣いてました😅💦

昔からある絵本ですが、みんな笑うとか限らないし、それぞれ好き嫌いはあると思います😊

  • まゆぞう

    まゆぞう

    コメントありがとうございます!
    なるほど、やはり子によりけりなんですね🍀
    しばらく熊の絵本は封印しておきます😅

    • 6月10日
  • T

    T

    絵もそんな可愛い!!って感じではないので好み分かれそうですよね!
    息子は笑って見てましたが、わたしがこの熊、キツネとか怖いけど😓と思ってましたw

    • 6月10日
  • まゆぞう

    まゆぞう

    私も、可愛いのと思ったのは最後の男の子だけでした(笑)

    • 6月10日
かおり

あんまり可愛い絵ではないですよね💦絵を描いた方には申し訳ないですが...2歳くらいが一番楽しそうに読んでいました😂

  • まゆぞう

    まゆぞう

    コメントありがとうございます!
    目が…少し怖いですよね😅
    もう少し大きくなったらまた見せてみます👍

    • 6月10日
r.r.mama

うちの長男は感情がなさそうな目の絵本やオモチャ苦手です!笑
😄←こんな目のやつは大丈夫ですが
😀←こんな目のやつは怖がります💦
3歳の誕生日ケーキにも動物のデコレーションケーキ用意してもらったのに
怖いからロウソク消せない😭って言うてました😅笑笑

  • まゆぞう

    まゆぞう

    コメントありがとうございます!
    感情がない、確かにそうですね😁
    私が見ても少し怖いです(笑)
    ケーキのうれしさより、動物の怖さが勝ったんですね🐤可愛らしい😳
    子供って、敏感ですよね😅

    • 6月10日
はら

うちも最初は、あまり好きそうじゃなかったです😂泣きはしなかったですが明らかに他の本より興味ないって感じでした😂ちょっと絵が怖いですよね😅今はニコニコで見てくれます☺️

  • まゆぞう

    まゆぞう

    コメントありがとうございます!
    興味がない😂やはり絵ですよね😅
    私も、しばらく封印して、数ヶ月後にもう一度見せてみようと思います😤

    • 6月10日