![ぴぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さまはどんな母子手帳ケースを使っていますか?好みや使いやすさについて教えてください。購入の参考にしたいです。
皆さまはどんなタイプの母子手帳ケース使ってますか?
ネットでも色々見ており、結局は好みかな〜とも思うんですが、もしこのタイプは使いにくかった‼︎という意見があれば聞いておきたいなと思い>_<
買って良かった物も聞きたいです❤️
- ぴぃまま(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
私は気にいるのが無かったので手作りしました(*^^*)
見開きタイプで一応2人分母子手帳入ります(^-^)
まだ1人ですが(笑)
カード入れと、チャック付きのポケットつけました(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は見開きタイプが使いにくかったのでジャバラタイプに買い換えました(;・∀・)
ジャバラのほうが物も入るし整理しやすいし、使いやすかったです(*^^*)
-
ぴぃまま
ジャバラタイプ使い勝手良いとよく聞きます‼︎(^^)
大きさが特に悩みます>_<
予防接種の紙も入るのがイイと聞きますが、どれくらいの大きさなんでしょうか??- 3月16日
-
退会ユーザー
その地域によって、予防接種ノートや母子手帳の大きさが違うのでなんともですが...(´Д`)
私は母子手帳と御守りとエコー写真用のアルバムと薄いメモ帳を母子手帳ケースに入れて、補助券なんかは小さめのクリアファイルに入れて持ち歩いてました♪
母子手帳ケースに全部入れたら、パンパンになるので(._.)- 3月16日
-
ぴぃまま
補助券を別にされているのですね‼︎
補助券の方は半分に折ったサイズが母子手帳と一緒くらいなので、一緒に入るかな〜と思ってますが、予防接種の方が未知なので、大きさがどんなものかな〜と気になりまして😅
エコー写真用のアルバムも買おうと思ってるのですが、どんな物を使われてますか?- 3月16日
-
退会ユーザー
折ってしまえないような感じの補助券だったので折らないでいいようにクリアファイルに入れてました(*^^*)
予防接種はうちの地域はノートだったんですが、よく売ってる母子手帳ケースの大きさより、少し大きめです。
アルバムはたまごクラブの応募者全員プレゼントで貰ったやつです♪- 3月16日
-
ぴぃまま
地域によっても違いますし、使い勝手の良さも変わりますよね💦
たまごクラブ!!たまごクラブって妊婦さんはよく見られてるものですかね?>_<
結婚する前といえばゼクシィ‼︎みたいに、たまごクラブも買われる方多いでしょうか??- 3月16日
-
退会ユーザー
普段使うバッグの大きさにもよるかもですね(._.)
母子手帳ケースが大きすぎてもバッグの中身がかさばるのかなとも思いますし、、
私は妊娠中、何冊かだけ、たまごクラブを買いましたよ♪
ママリ見てても毎月、買われてる方は少ないような気がします。- 3月16日
-
ぴぃまま
確かに、、私は普段からバッグも小ぶりな物がイイので、ケースもあまり大きくない方がという考えがあったのですが>_<
でも入れる物も多いなら、結局は荷物増えますし、色々収納出来る方がイイですよね♫
一度たまごクラブも見に行ってみます(*^^*)- 3月16日
![あぃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぃな
ジャバラタイプ使ってます。
子供抱っこしながら片手でも開けられるのと、たくさん入るので助かってます。
今2人目妊娠中という事もあり、母子手帳2冊になりましたが問題なく収納できてますよ(^^)
友達から見開きタイプを妊娠祝いといただきましたが使い難くて...そっちは通帳等の貴重品入れにしました。
-
ぴぃまま
ジャバラ人気ですね(*^^*)
ご出産後は、中身が増えたりしましたか?
大きさに悩んでいます>_<- 3月16日
-
あぃな
出産後は減りましたよ(^^)
出産前は、母子手帳・エコーアルバム(産院で毎回検診時に提出)・USB(エコーを保存してくれる)・補助券でしたが
産後は、母子手帳・医療受給券(100均一のハードカバーに入れて母子手帳に挟んでます)・予防接種シール・4ヶ月・10ヶ月健診ハガキ(地域で違うかも)
になったので厚みはスッキリしました
今は両方ある状態なのでかなり厚みが出てますけどね(^◇^;)
大きいほうが何かと便利です- 3月16日
-
ぴぃまま
なるほど、、、凄く参考になるので助かります>_<
ママになる為に色々調べなきゃいけないと思いつつも、仕事に追われて中々で(T_T)
やっぱり大は小を兼ねるって言いますし、大きめで探そうかな〜と思ってきました(*^^*)- 3月16日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
私はこれ使ってます😊♡
片手ですぐ開けられるし、収納スペースがいっぱいあるので気に入ってます!
小さめのエコーアルバムも入れてます😊
-
ぴぃまま
写メ凄く嬉しいです😍ありがとうございます‼︎
これ人気の商品ですよね‼︎収納多いんですね〜♫
エコーアルバムは、母子手帳ケース買ってから入るもので考えてみてもイイですかね(*^^*)- 3月16日
ぴぃまま
手作りスゴイです‼︎
私には到底出来そうにありません 笑
収納は多い方がイイんでしょうか??
ちび
一番最初にハンドメイドした物なので、手縫いでめっちゃ下手くそで恥ずかしいのですが(>_<)
病院でもらう予約表や入院時に提出する書類、脳性麻痺に関する書類など子供が○歳になるまで母子手帳と一緒に保管してくださいって言われる書類もあるので、収納が多い方がいいなと思います(^-^)
私はチャックのところに印鑑入れてますよ(o^^o)
参考までに写真載せておきます(^-^)
ぴぃまま
いやー、、、これをハンドメイドしたのです⁈、
普通に売り物ですよ‼︎凄すぎます😂
印鑑入れる所も素敵なアイディアですね♫
ペンとかエコー写真アルバム入れれたりするくらいがイイな〜と思いつつ、あんまり大きくてもかさとるしな〜と悩みつつです‼︎笑
でも楽しい悩みなので嬉しいです(^^)
ぴぃまま
写メありがとうございます❤️
ちび
斜めってるしへったくそすぎて(笑)
作り直しを検討してます(笑)
私もペン入れてるし、エコーアルバムも入れてますよ(*^^*)
気にいるの見つかるといいですね(^-^)
ぴぃまま
エコーアルバムも入るんですね‼︎
収納がたくさんでイイですね〜❤️
エコーアルバムも母子手帳ケースに入るお手軽な物か、家に飾れるくらいのしっかりしたやつか、中々迷ってます😂
気に入るの見つけたいです♫
ちび
私は病院でエコーを貼る冊子をくれたのでそれをアルバム代わりにしてます(*^^*)
そこも悩みますねー(^-^)
まだまだ時間あるので、しっかり悩んで下さい♡
悩む時間も楽しいですよ♡