
4ヶ月の赤ちゃん、離乳食中の飲む量について相談です。現在は220〜240mlを5回飲んでいるが、増えるか不安。小児科では飲み放題で、240ml以上はどうしたらいいか。離乳食後のミルク量は減るでしょうか。
完ミで4ヶ月〜離乳食中の赤ちゃんいる方、1回にどのくらいの量飲みますか😀?
うちは4ヶ月で220〜240を5回なんですが、これからもまだ飲む量増えますよね😅?
ちなみに小児科では、太ってないし欲しがるだけ飲み放題でいいよって言われました・・🤣
でも哺乳瓶240までしか作れないし、240以上飲むってときはどうしたらいいんだろうと思ってます😅
離乳食が進んでからは、離乳食後のミルクの量は減りますか😀??
- すてぃんぴー(6歳)
コメント

ゆこ
今日で5ヶ月ですが、200〜220を5時間おきに飲ませています💡離乳食はまだです。最近もっと欲しがって飲み終わった後に泣くので、増やしていいものか同じく悩んでいます😥
ピジョンなら240以上作れる哺乳瓶売ってますよ😊

退会ユーザー
あと1週間で5ヶ月なります💡
今は200を5回。4回の日もあるので一日トータル800~1000飲んでます✨
離乳食始まって最初の頃は
離乳食だけで栄養取るとかお腹いっぱい食べる!とかではないのでミルクも欲しがるだけ飲んで量が一気に減りはしないと思いますが、進み具合でだんだん量や回数が減ると思うので
離乳食を始める月齢とかにもよりますが食べてくれる子なら今~この先1、2ヶ月が一番ミルク飲む時期なんじゃないかなーと思います👏
上の子ほぼ完ミで
ミルクだけだと200とか220なのが離乳食+ミルクだと160とか飲んでた記憶があります💡
離乳食が進んでいけば離乳食のあと飲まなくても良くなりますし🙆
すてぃんぴー
今日小児科で聞いたんですが、ミルクの飲む量は個人差があるし、飲みたい分だけ飲ませるように言われました😅
なので足りなさそうなら増やすように言われました!
それ調べました!
何本か用意しようか迷います🤣