
コメント

退会ユーザー
不妊治療の病院の受付で勤めていました。
AIH後に血が混じるおりものが出る方もいらっしゃいますよ。
よく患者様からの電話受けて看護師さんに確認していたので。
1周間様子見て治れば大丈夫だと思いますよ。
退会ユーザー
不妊治療の病院の受付で勤めていました。
AIH後に血が混じるおりものが出る方もいらっしゃいますよ。
よく患者様からの電話受けて看護師さんに確認していたので。
1周間様子見て治れば大丈夫だと思いますよ。
「AIH」に関する質問
妊娠歴があったら受精障害ではないと思っていいのでしょうか?1年前6wで流産したことあります。 それ以降妊娠せずで、AIH 1回だけやって今月から体外受精にステップアップしました。 今回初めて採卵をしまして14個取れま…
体外受精・顕微授精の受精方法迷ってます💦 31歳低AMHです。(2.09) 明日は初めての採卵です。 アンタゴニスト法で、今見えてるのは13個程度、昨日D12でE2は1700位でしたので採れるのは多くても8-9個位になるかと思います…
13日に初めて人工授精をしました。卵胞が2つ(23mm.24mm)育っていて、双子の可能性もあると言われました。AIHで卵胞が2つあり、妊娠された方はいますか?
妊活人気の質問ランキング
むらゆり
こんにちは!コメントありがとうございます。よかった、よくあることなんですね。やっぱりみなさん不安になって確認されてたんですね😅
現場で働いていた方に返信いただきとても安心しました。ありがとうございます!☺️
退会ユーザー
すごい腹痛が出てきたり出血の量が増えてきたら受診した方がいいと思います。
そうでなければ様子見でいいと思いますよ😊
もし心配であれば通院されている病院に確認した方がいいと思います。