![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
うちの息子の1歳の誕生日にもアドベンチャーワールドに行き、
白浜温泉の旅館に泊まりました♨︎
サファリパークの車に乗って回れるガイド付きをしたんですが、
サイやライオンに餌をあげさせてもらったり、
車の中でクーラーのついた中ゆっくり回れてすごくよかったですよー!
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
先月行ってきました☺️
屋根が沢山着いてるので比較的影は多いですが
挟める扇風機をベビーカーの押す部分につけて暑さ対策しました☺️‼️
無料のサファリのバスもクーラー着いてるので涼しいですよ☺️
お昼はベビーフードのカレーを持っていき
フードコートでライス単品で頼みました😊
11時30分とかでも席の取り合いです😓💦
イルカショーはオススメです☺️
30分前でもいい席は埋まってるので
早目に着いておく事をオススメします☺️‼️
誕生日シールをお子様のわかりやすい所に
貼っておくといい事あるかもしれません〜❤️‼️
-
ぽむ
挟める扇風機😳
活躍しそうですね!
早速購入します!🌸
お昼は早めに行った方がいいみたいですね💦覚悟していきます😅
イルカショーの時間を確認していきます!🌟
誕生日シール😳😳
そんなのあるんですね!
詳しく教えて下さってありがとうございます!ますます楽しみになりました😸❤️- 6月10日
![Ayamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayamama
お隣の田辺市に住んでいるのと元社員なので,ちょこちょこ子どもたちを連れていっています💡
園内は坂道が多いので,お天気がよくいっぱい動くと暑くなってくると思うので特にお子様はお着替え多めに用意してもいいかもしれません☀️
立地が山の上なので雨などが降ると少し肌寒く感じることもあります💦
7月に入っているとおそらく園内のいたるところにもファンやミストがついていると思うので,お子様がミストで遊ばれたりもしていましたよ😊
帽子も持ってきて被られている方以外にも,園内でパンダの麦わら帽子のようなものを販売しているので小さなお子様がいらっしゃる方は敢えてそれを購入されて被せていらっしゃる方も🐼
園内何ヶ所かあるレストランは11:30〜13:30くらいはどこもだいたい混んでいます😅(7/6土曜日なので混み率高いかなと思います💦)
パンダは外気温が高くなってくると屋内の運動場へ移動させるので,もしお天気がよくお外の運動場で遊んでいる様子が見たい場合は開園後早めに見に行かれると起きて食事をしたり遊んでいるのをご覧いただけると思います😊(動物は基本開園後すぐぐらいがよく動いている場合が多いです✨)
ステキな1歳のお誕生日になるといいですね☺️💗
-
ぽむ
詳しく回答いただきありがとうございます😊🌸
パンダの麦わら帽子🐼絶対可愛いですね!😸🌟
パンダできれば動いてる姿を見たいと思っていたのでとても参考になりました!😭❤️
ありがとうございます!- 6月12日
ぽむ
回答ありがとうございます😊
ガイド付きのも楽しそうですね!
暑さ対策した方が良さそうですね!😅
ありがとうございます😊