※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜間授乳が楽になりました。母乳を飲めるようになったからか、たまたまなのか気になります。

今日で生後1ヶ月になる息子がいます😊
質問なのですが、今まで夜中
1時間半〜2時間起きに授乳していて
あまりねれなかったのですが
1ヶ月になった瞬間
今まで絶対なかったのに3時間〜4時間寝ての
授乳になりました💦
これは母乳をいっぱい飲めるようになったからなのか
本当にたまたまなのかどうなのか…
ネットでは一般的に1ヶ月なってから
夜間授乳が楽になるとか書いていたので
気になり投稿しました💦

コメント

海凪斗ママ

たっぷり飲めるようになったのかなとわたしは思います😊

  • りんりん

    りんりん

    ならよかったです😭
    安定してくれたらと思います🥺

    • 6月13日
ママリ

だんだん夜に寝るリズムがついてきたのだと思います☺️

上の子も下の子も1ヶ月過ぎたら3~4時間まとめて眠るようになりました💡早ければ2ヶ月になる頃には朝まで眠るようになる子もいるみたいですよ👶

  • りんりん

    りんりん

    そうなんですか!
    それに期待したいです😂
    安定して3〜4時間寝てもらえたら
    嬉しいです🥺💗

    • 6月13日