
出産前に整体やマッサージを考えています。臨月で疲れが取れず、体の痛みをスッキリさせたいです。おすすめの改善方法や臨月でのマッサージ効果について教えてください。
出産前に整体かマッサージに行きたいです。
臨月に入って基本外に出てませんがほんの少し動いただけでお腹もパンパンになり物凄く疲れて、何時間と休んでも疲れが取れません。
寝転がれば少し楽ですが、寝てても同じ姿勢しか取れないためか体がバキバキです…😨
痛がってると旦那がマッサージしてくれるのですが旦那も仕事で疲れてるのに申し訳なくて…😞
今日最後の妊婦健診なので行くのは先生に確認してからにしますが、1度体の痛みをスッキリさせたいです。
何かおすすめの改善方法はありますか?
また、臨月でマッサージに行った方効果はありましたか?😞
- あんな(5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
鎌ヶ谷 産婦人科 バース

ママリ
臨月ではないですが、お腹が大きくなってきてから、月に2回マタニティアロママッサージを受けています😊
産科の医師からもOKをいただいています。
元々アロママッサージが好きだったので、ホットペッパービューティで妊婦でも可能なところを探しました。
ただ単に「妊婦可」のところではなく、マタニティ用のコースが豊富で、知識と経験のあるお店にしました。
口コミもかなり細かくチェックしました😅
すごくラクになりますし、気持ちもリフレッシュして癒されるのでオススメです👍🏻✨

どじら
臨月入ると今まで以上に靭帯や筋肉ゆるみやすいので専門でやれるところの方がいいです!というか、臨月の妊婦さんはリスク大きいからやれるところあるのか逆に知りたいですが🤔
あたしは元々仕事でもみほぐししていて、同僚に早く産みたいし一か八かほぐしてと頼んだら見事次の日出産になったくらいなので😌
体スッキリさせたいですよね(。•́•̀。)💦見つかるといいですね。
コメント