
H28年7月に消費者金融(アコム、プロミス)、完済済み解約済同じ頃SoftBank…
H28年7月に消費者金融(アコム、プロミス)、
完済済み解約済
同じ頃SoftBank端末代金滞納有り 完済済み解約済
ですが滞納があった為きっとブラック
H31年12月あたり中古マンション購入を考えて
ダメもとでフラット35住宅ローン
申し込みましたが落ちました
もちろん銀行も落ちました(三井住友?)
消費者金融の履歴は5年で消えると見ましたが
どこかでSoftBank端末代金は10年と見ました、、、、💦
本当に10年なのでしょうか、、、、
あと数年後(消費者金融の履歴が消えた頃)
申し込んでも見込みはないですかね?
詳しい方教えてください
あとcicで開示しようと思いますが開示の回数で
審査に響くことはありまでしょうか
- 🦋hi(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

あまり
・自己破産でも記録が残るのは10年なので、SoftBankの端末代金滞納で10年はないと思います。
完済した時点から5年じゃないでしょうか?
・今回の審査に落ちた理由が分からないのでなんとも言えないのですが、
地銀や信金など、規模の小さな金融機関にも審査を出してみてはどうでしょう?
メガは基準以下だとばっさりですが、
小さなところだとその金融機関で給与を受け取る、自動積み立てを契約して頭金を作る、などを積み重ねることで融通がききやすくなるかと。
・他の会社が開示したことは分かりますが、本人が開示したことは審査会社には分かりませんので、審査に影響は与えません。

れな
だいたい完済から5年で情報が消えますよ☺️
開示すれば保有期限も載っているので
どの借り入れの情報がいつ消えるか分かります^_^
フラット35が今回落ちているとなると他の銀行さんも厳しいのかなと思います💦
-
🦋hi
教えて下さりありがとうございます😣
とりあえず開示してみます
やっぱりフラット35落ちてるので
銀行も厳しいですよね
履歴消えるまで頭金貯めます😣
ありがとうございます- 6月10日
🦋hi
ご回答ありがとうございます
とても詳しく教えて頂き感謝致します💦
とりあえず不動産にも
開示してみたら?と言われたので
開示して見ようと思います、、、、
規模の小さな金融機関でも
履歴が消えるまでは辞めた方が
いいですかね💦
あとフラット35に12月辺りに
落ちてるので
1年は開けた方がいいでしょうか、、、、
コメントありがとうございます
あまり
そうですね、一度開示して、どんなデータがどのように残ってるのか確認されると良いと思います。
既に全て完済してるのなら、履歴が消える前でも相談して良いのではと思います😊
ブラックがあったら一発アウトの可能性もありますが、事情さえはっきりしていれば対応してくれる可能性もあるので。
融資をする側が怖いのは返済が滞ることなので、それが今回申し込みの住宅ローンでは滞らない根拠が欲しいんです。
複数の消費者金融に借りていたのはなぜか(何かお金が足りない理由があったと思いますが、それが今も継続していることではないことが説明できるか)、
端末代金の滞納はなぜしてしまったのか、
今回のローンで滞納しないためにどう気をつけようと思っているのか、など☺
フラット35は今回落ちてしまっているので、どうすればいいのかは理由が分からないので、1年開ければいい話なのかはなんとも言えないのですが…💦
🦋hi
本当にお詳しく教えて下さり
感謝致します
ありがとうございます😣💦💦💦
とりあえず開示してみます
本当にありがとうございました🙇♂️