※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかっち
ココロ・悩み

ネットスーパーの配達員に感謝の気持ちを伝えたい。どうすればいいでしょうか?

子どもが生まれてから一番お世話になっているネットスーパー…。
何かが足りないと代替えで頼んだ以上のものを用意してくださってり、赤ちゃん本舗のものも頼めるので大きな荷物やお茶など重いものは必ずネットスーパーで頼んでいました。
本当にお世話になっていて、何度も運んでくださる方にお礼は伝えていたのですが、今日、子供と一緒に寝てしまいピンポンに気がつかず…
気付いたときには一時間も経っていました。
すぐ電話して謝罪したら今から行きますよと…🙇
何度も断っても来てくれました。

この感謝の気持ちをどうにかちゃんと伝えたいのですがどうしたら良いと思いますか?

コメント

deleted user

利用してます!

私だったら配達員さんに伝えたいのであれば
会えた時に直接謝罪とお礼を言って、飲み物かお菓子を渡します。
頻繁に利用されてるのであれば決まった人が届けてくれませんか?

もし会えなくて配達料無料でまだ小さいお子さんがいることも相手はわかってくれてますし、そう思えるみかっちさんのお気持ちが大切だと思います✨