
赤ちゃんの夜中のミルクのお世話に悩んでいます。眠剤を飲んでいるため、一人で対応したいが、眠れず倒れることがあるため不安です。アドバイスをお願いします。
眠剤を飲んで居る方にお聞きしたい事があります。
赤ちゃんの夜中のミルクはどうして居ますか?
今迄は主人にお願いして居たのですが、もうすぐ離婚をするので一人でお世話出来る様にしたいので悩んで居ます。
ベビーベッドで寝かせて居たので布団で添い寝の形にしてみても起きれない時もあります。ベビーベッド大好きな子なので本当はベッドで寝かせてあげたいのですが。。
夜中に起きないで朝まで寝てくれる時もよくあるので、目覚ましはあまり使いたくはありません。
お腹が空いた時に、軽くぐずってもあまり泣かない子なので気付いてあげれない事が不安です。
薬を飲まない事が理想なのですが、飲まないと3・4日全く眠れずに倒れてしまうというパターンが多いので、それは避けたいです。
同じような環境の方、アドバイス頂けると助かります。
- ゆっき~(6歳)
コメント

ショコラ
私はスマホのアラーム(バイブのみ)を3~4時間置きで設定していました😊

退会ユーザー
寝たら起きれない薬から、弱めのやつに変更してもらっています。
-
ゆっき~
アドバイス有り難うございます!
導眠を重視した薬に変えて貰えないか医師に相談してみます!- 6月9日

油淋鶏の極み
ミルクではなく完母ですが、出産前からずっと眠剤飲んでます!
私は飲んでても寝返りの音などですぐに目が覚めてしまうのですが、夜中目が覚めなくて困ると伝え、薬を変えてもらってはどうですか?
質問に添う回答でなくてすみません😓
-
ゆっき~
アドバイス有り難うございます!
重度の不眠症で20年以上前から眠剤飲んで居ます😭
医師に相談して眠剤を導眠剤に変えて貰おうかと思います。- 6月9日
-
油淋鶏の極み
私も20年とはいきませんが、12年眠剤を頼りにしてます😔
自力で寝れないですよね。
精神安定剤と併用してる時はほんとに起きれなくて、今はサイレースという薬で落ちついてます😄
有名なマイスリーは途中で目が何回も覚めました😓- 6月9日
-
ゆっき~
自力で眠るの難しいです😢
今は精神安定剤と向精神薬と眠剤の組み合わせで何とか眠れて居ます。
まみんどるさんが、今落ち着いて居て良かったです😊
サイレースは私は眠りが深くなってしまうみたいで💦逆にマイスリーは効かずに寝付けません😢
体質もあるし、薬選ぶのって大変ですよね😭- 6月9日
-
油淋鶏の極み
決まった時間に眠くなる自然なサイクル、ほんとに羨ましいですよね🥺
薬の組み合わせや体質など色々難しいですよね😭
ほんとは安定剤と組み合わせたいのですが、体重増加の闇が😂😂
もう依存性とか言われても知りませんって感じです😂- 6月9日
-
ゆっき~
吐き気がする程眠いのに眠れないの地獄かと思います😭
耐性も付きやすいみたく、もう試して無い薬は無いと思う位色々試しました😥
もう、この際体重増加は諦めて居ます😂- 6月9日
ゆっき~
アドバイス有り難うございます!アラームのバイブで起きれましたか?
ショコラ
起きれました☺
少しずつ身体も慣れてくると思います😊
ゆっき~
有り難うございます!
少し安心出来ました😭家を出る迄にアラームで起きる練習をします!