※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

2歳の息子が喋らないことについて心配しています。一般的にはどれくらいが遅いのでしょうか?

来月で2歳になる息子がいます。
が、まだ喋りません😂
食べたい時は うまうまうまうまー
なにかしてほしい時は手を引いて行くか
ま、ま、ま、まーって言って呼ぶくらいです。

これって遅いのでしょうか?
1人目でわからないし
そんなに深くは悩んでないんですが
一般的にはどれくらいですか?

コメント

ねこ

うちも2歳になる直前までは単語しか喋りませんでしたが、2歳すぎた途端めちゃくちゃ喋るようになりましたよ!
しかも普通に文章で 笑

もな💅🏻

息子は全然喋りませんでしたよ。宇宙語ばかりで何を言ってるのやら…状態で、でもこちらの言ってることはきちんと理解してました。
幼稚園に行くようになって、一気に言葉が増えましたよ。

さきはる

男の子は遅いっていいますよね。私の弟2歳半までママ、パパと手を引っ張ってこれってくらいしかできませんでした。すごく心配しましたが3歳でやっとこれちょうだいとかあれほしいとかしゃべりました。色々心配だとは思いますが男の子って黙って人を観察したりしてだんだんしゃべり出すと思います。逆に女の子みたいにベラベラしゃべる男の子でも困っちゃいますからゆっくり待ちましょう

三兄弟ママ

2歳過ぎてから、少しずつ喋るようになってきました!
今、2歳2ヶ月ですが…まだまだ何を言ってるのか分からないことが多いです😂
私も心配ですが、男の子は遅いと聞くので、喋りだすのを気長に待とうと思います!

転勤族二児ママ

うちの子も上の子は2歳くらいまで話さなかったけどそれからが溢れた感じで凄く喋るようになりました。
逆に下の子は女の子なのですが一歳前から喋ってて驚いてます。