
コメント

ゆきまま
わかります!
ゲームそんなにやって、よく飽きないな!何になるんだ!って思います。

そーかいまま
こんばんは!
同じですよー
ゲームゲームゲーム
携帯とりあげたいくらいです。
私も正社員で育児休暇中なので、なんなら私が稼いでくるよ!って感じです。
アットホームダットやってくれ!!!
って心から思います(ω・`)
-
ぼー0826
うちだけじゃなかった(>_<)
今日はホントケータイ壊しそうになりました。高いからできなかったけど…(笑)
私も正社員の育休中ですが旦那ほど稼いでないのでデカイ口は叩けないんですが、代わってほしいです。- 3月15日

みうみうしゅう
うちもゲームしてますよ。上の子の時なんて、俺は働いてるのに暇そうに昼間寝れてうらやましいよ。とか暇な時間があっていいなとかいろいろ言われました。そのたびに喧嘩してました。
今回も今は働いてますが、調子悪いのにいろいろ八つ当たりされたりしますよ。
-
ぼー0826
その発言、聞き捨てならないですね‼暇なんかないしこっちは夜中も起きてるんだよ!トイレもゆっくり行ってないわ!と言い返したくなります。喧嘩になりますよね。。家出したくなったけど子供の顔を見て思い止まりました。
八つ当たり、こっちがしたいくらいですよね。- 3月15日

みきちゃも
全く同じです!
ずーっと携帯ゲームされると
夫婦の会話が出来ないですよね!
なので私の家でわ
子どもあやす時くらいわ
ゲームやめろ!って
言ってます( 。•̀_•́。)
-
ぼー0826
同じですね。。そうそう!今日の子供の事聞いてほしいのに、話しかけても上の空…子育てしてると閉塞感がすごくて、会話したいのに。。上手く言えばいいんだけどどうしても喧嘩になってしまいます。
私も子供と接するときくらいは携帯やめてって何回かいったけどダメでした。- 3月15日

ももまひなた
うちも全く同じです(>_<)ヽ
帰ってくるなり、横になってゲーム。子どもが生まれて7カ月、オムツかえたことは2回だけ…😥
昨日はすごくケンカしました、ってか出て行こうかなと思いました!私は今の育児&家事より仕事してるほうが全然楽です
!ぽー0826さんは双子ちゃんだから、もっともっと大変なのに(T.T)男って役立たず…
-
ぼー0826
わかります~❗ソファーに大きくなってます。こっちはあんたが帰ってくるなりご飯の支度してんのに。
わたしも、仕事してたほうが全然楽だと思います❗すごくわかりますー❗
双子、当時に泣くと放置してますよ。うちのダメ男。- 3月15日

ponpo
うちも同じですよー!!
なんでゲームばっかりなんですかね??(´・ω・`)
ゲップさせて!って頼んだらゲーム片手に抱っこしてたり、ミルクあげながらゲームは当たり前になってます💧
私も、私が外で働いて同じくらい稼いできたらいいんよね!
って言ったら、「俺は家で子ども見てるほうがええわ~」と😅
どこの旦那さんもこんな感じなんですかな?
育児、家事してるけど、働いてないのでお小遣いは貰えません。旦那は3万のお小遣いじゃ足りない、とグチってました。
私もグチになってすみません😣
-
ぼー0826
わかります!ミルクあげながら携帯いじってます。急いでるとき用事を頼んだら、今いいとこだから!とか今やめると他の人に迷惑がかかる!とこ意味わからんこと言われましたー!
私も言われましたよ!できるなら家で子供の面倒みたいって。一日中一人で見たことないくせにー!と思いました。
うちは旦那にお小遣い一万しかあげてません(笑)- 3月15日

あかねこ@17
うちも新婚当初そんな感じでした!妊娠中何度喧嘩したか、、
家も飛び出しました!産まれてからも、携帯ゲームにハマってましたね〜。
私の場合、喧嘩になってもめげずに何度も何度も訴えましたね!!時間決めてやってもらったり、子供寝てからにしたり。うちの旦那は飽き性なので、ゲームも一時的でしたがいったんハマるとほんとすごかったですー。
-
ぼー0826
うちも妊娠中から喧嘩しまくって、何度も実家に帰ってました!めげずに何度も…か。。頑張ります。ハマるととことんやりますよね。男って単純ですね。。
- 3月15日

gooo!
うちもですー!!
同じように感じている方、沢山おられるんですね!(>_<)
せめて!!せめて子どもと一緒にいるときは、スマホから手を離してほしいですよね!
子ども膝に座らせて、視線はスマホ。
左手にミルク、右手にスマホ。
それ、育児してるって言わないから!と何度言ったことか…
子どもが寝てから、いくらでも出来るのに。
もう、理解不能です。治らないんですかね?
-
ぼー0826
ほんと、たくさんいらっしゃいますね!
子供膝に座らせて視線は携帯、わかります!子供も見てるから目が悪くなっちゃうよ!といっても聞きませんでした。
もう、諦めるのも肝心かなと思い始めました。- 3月15日

あーちゃんまま
おなじです!!
娘見ててとお願いすると抱っこしながら片手で携帯ゲームでほんとぶっ飛ばしたくなります(T ^ T)
トイレなんてゲームしてるかはいつまでも出てこなくてほんとイライラします( ˘・ω・˘ )
-
ぼー0826
ぶっ飛ばしたくなりますね!
その余力があるなら遊んであげなよ!と思います。
トイレに携帯もってくのやめてほしい!汚い!- 3月15日
-
あーちゃんまま
ほんとそうですよね!
この前帰って来たと思ったらすでにゲームしててほんとむかつきました(ꐦ°᷄д°᷅)
娘が携帯もって舐めたりするのでほんとに嫌です(><)- 3月15日
-
ぼー0826
壊すしかないですかね(笑)
喧嘩はしたくないけど、言いたくなりますよね。。
何でも舐める時期だから考えてほしいですねー!- 3月15日
-
あーちゃんまま
あたし一回データ消してやるって言ったらそれだけはやめてってケンカになりました笑
どんだけゲーム命なんだか…呆れました(><)
ほんとですよ!
タバコすっても手洗わない時あるしアホ旦那です笑- 3月15日

ぼー0826
うちでは充電がなくなるまでゲームして、充電中だけ携帯から離れます。そのときは思いっきり子供とふれあってます。できるならやれー!!といつも思ってます。
アホ旦那、うちにもいます(笑)

くりとら
どこの旦那も似たようなものですね(T_T)
なんか安心しました(^o^;)
モンストなんかなくなれば良いと何度思ったことか…
-
ぼー0826
同じく安心しました!うちが特殊なのかと思っていました。
ゲームアプリなくなれ!と思いますよね!!- 3月16日

えりにゃん☆
わかります(TT)
出産後なんか
子供の保険証の手続き
自分でやるって言ったくせに
いつもゲームばっかりで
2週間後ぐらいに
保険証もう出来るの?
とふと聞くとこれからだけどと
何もやっていない、、、
児童手当などの書類も
明日やるからー
とゲーム優先にされて
キレながら私がしたり(><)
本当に旦那には最近イライラです。
-
ぼー0826
困った人たちですねー(>_<)
私も、ムカついて役立たず❗❗と心で何回叫んだことか…
それなのに自分はイクメンだと思ってるところがまたムカつくー!(笑)- 3月16日
-
えりにゃん☆
ほんとですよねー
しかもスキンシップー
って可愛がってるって
自分で思い込んでるんですけど
オムツ変えるのとか
かぶれたところに薬塗るとかは
すごい嫌なオーラ出してくるんですよ(><)
でも私がやって!
って強気で言うとイヤイヤやりますwww
あとパチンコ行かれるのが
超イライラですね、、、
正直出産費も私と私の親で出したし
子供の必要なもの(服や抱っこひもやベッドなど)は
何一つ旦那は買ったことありません。
ありえない(TT)
可愛がるだけが親じゃないだろ
って感じです、、、- 3月16日

moko0405
同じですー‼︎
何してても携帯です‼︎‼︎ご飯食べてもトイレ入ってても寝る直前まで‼︎‼︎‼︎なので会話もないですが…昔からなので慣れました( ̄Д ̄)ノ
-
ぼー0826
慣れますか?すごいなー!!
私はまだ許せません😔
携帯依存症だねって言ったら不機嫌になりました!- 3月16日

じっきー!
同じです〜!
私も早く職場復帰したい!って思ってます!
子どもよりゲームが大切なのか?って思います(°_°)
子どもに自分から触れ合いに行くときはゲームで上手くいって機嫌がいい時だけですね!
-
ぼー0826
早く復帰したいですよねー❗
子供は、可愛いけど年中無休でお世話してると少し離れたくなります。。
子供の事、可愛い可愛いっていいながらゲームを優先させてる所がイライラしますよね😅- 3月16日
ぼー0826
共感してもらえて嬉しいです!!
ほんと、何になるんだ!と思います。。