![ザクロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週1日で張り止めの点滴を外してもらえず、退院予定日に不安を感じています。過去に同じ経験をされた方がいらっしゃるでしょうか?
今日で37w1dなんですが、張り止めの点滴を外してくれません。
赤ちゃんの体重は2500超えています。
金曜日に先生が
「日曜日の午前中に点滴外しましょうね」
と言ってくれて、今日の朝看護師さんに何時に外すのか訪ねたところ
「今日は日曜日だからね〜外したら生まれそうだし、明日だね〜」
って。
あれ?明日は退院予定日。
前の日に外して1日様子見るって前々から言ってなかったっけ?
何だか言ってる事とやってる事が違くてイライラします。。せっかくシャワー浴びれると思ったのに
切迫で入院した方で37w過ぎても点滴外してもらえなかった方っていらっしゃるんでしょうか??(^_^;)
- ザクロ(生後11ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37週なので産まれてもいいのでは…?😅37週以降は保険が効かないので退院になると聞いたんですが…
私は退院が37w0dで、その日の早朝から点滴流量を減らして行き、午前中に退院しました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37週になった日に外しました!祝日でした!
36週1日の時は、体重も少なめで外すなら平日という話でした!!
37週こえているので、曜日関係ない気がしますね。。。
ベビちゃんに会えるのもう少しですね🙂楽しみですね!
-
ザクロ
そうなんですか…ここの産院がちょっとアレなんですかね😥
はい♬あともう少し…心構えがまだ出来てませんが頑張ります☺🌸- 6月9日
ザクロ
えっ、保険聞かないのは初耳です😱💦
赤ちゃんが小さいとかよっぽどの事がない限り普通は37週で退院ですよね…