※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後6日目で、朝の授乳時に子宮収縮で強い痛みがあります。痛み止めを飲んでも1時間ほど痛みが続きます。この痛みはいつまで続くでしょうか?

産後6日目です。
3日目から朝一の授乳をすると子宮収縮でだと思うのですがすごく痛くて
痛み止めをもらってるので飲みますが
すぐには効かないのだ1時間は必ず唸るほど痛いです。

いつまで続くのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2週間くらい続きました😅
一人目も二人目もスピード出産で産後の子宮の収縮が悪く大量出血で、余計に後陣痛がキツくなると言われました😥無理せず痛み止め飲んでましたよ🙋‍♀️

二人目の時は赤ちゃん抱っこしている時間より、電気あんかお腹に抱えて丸くなってる時間の方が長かったです😭
湯たんぽやホッカイロなど貼って暖めると少し和らぐかと思います‼︎

  • ママリ

    ママリ

    2週間も…😨
    温めるといいんですね!
    試してみます!

    • 6月9日